女性が輝くことで変えていける社会へ | えりんの恋愛マネジメント♡もっと自分を好きになって人を魅了するために大切なこと

えりんの恋愛マネジメント♡もっと自分を好きになって人を魅了するために大切なこと

もっと自分を好きになる!!
自分らしく輝き愛があふれ人を魅了し影響を与える女性へなるためのブログです。
魅了するとは相手の感情を動かすこと。
そんな女性が今度は大切な人のパワースポットになりますように♡
男性を輝かせるのは、あなたです。

おはようございます


未来感情イメージングで
人間力が高い真の高スペック男性の心をわし掴み!!
自分自身を満たし、うきうきワクワクライフを実現させる
あなたのパワースポット♡
恋愛コミュニケーションコンサルタントのえりんです


可能日が出来ましたので3名さま追加で承ります
20日22日28日29日30日31日
ご希望の日時をお知らせください



即満席となりました。
ありがとうございます。

私のセミナーはほぼキャンセルがでないのですが
キャンセル待ち&次回開催の優先受付(ご希望日伺います)の方はメッセージお願いいたします

キャンセル待ち・次回優先リクエスト・ご質問

 
私がアメブロをスタートしたのは
ビジネスと恋愛の共通点を見つけて伝えたかったから




丸2年毎日更新し、
新しいブログをスタートいたしました
不定期更新ですが(毎日更新しようと今はタイムマネジメント考えてます)
読者登録していただくと
Mailにてブログが配信されるようになってます



昨日は、友人にお誘いいただき
『女性活躍推進 ホワイトデー チャリティーイベント』に参加しました



特別ゲストは(株)カラーズの経沢香保子社長、
ゲストスピーカーはAERAの編集者でありAERAワーママ100人委員会主宰の小林明子さま



女性が輝く社会・変えていく喜び
リーダーから変えていく!
本当に素晴らしくて心に響くお話を伺いました。



私が主宰している英凛塾で伝えているのは
「もっと自分を好きになり、自分らしく輝き愛が溢れて、影響を与えられる存在になる女性」
もっと私もがんばろう!と思いました。




今回のチャリティイベントの目的は、養護施設出身の海外留学プログラム作り。
特定非営利活動法人ライツオン・チルドレン様のお話はとても勉強になりました。



私は中学生のころ学校の近くの養護施設に土曜日にボランティアに行っていたのです。
ボランティアといっても、ティシュたたみや洗濯物たたみや一緒に遊ぶというものです。中学生だったけれど、その時に出逢った子の名前や表情を未だに覚えてます。
本当に素晴らしいチャリティーイベントでした。
微力ながら、活動を支援していきます。
{1C2E4D92-0F98-48C8-868B-16AA3D9777F4}

子育てと仕事と家庭全て完璧にこなすのは無理!
だからこそ、上手く仕組みを作り利用していくことを
経沢香保子さんも小林明子さんもおっしゃってました。


全部完璧に頑張る必要はない。
だからこそ、その仕組みを作ることが大切なんだと。


女性がキラキラ輝いていることや
女性が社会で活躍していくことに対して
男性もどうしたら良いか?どうやったら上手くいくのか?本気で考え始めた昨今です。


女性が社会を変えていく!
私も心から思ってます。


英凛塾の詳細にも書いてます(笑)
私たち女性から発信していける!と考えているからこそ起業したのですから。
私の恋愛コミュニケーションコンサルタントの仕事は、私がやりたい夢への序。これならなのです♡





私はただ自由に働きたいとか
時間に余裕があるからとか
縛られたくないとか
会社員がいやとか
個人でも稼げるとか


そういう考えで起業しようと思ったわけではないの。
だって、大学生の頃から起業すると決めていたから。
起業するためにサラリーマンとして学ぶという意識だった。
会社のスピリットの一つにも『起業家精神』というのがあり強く惹かれたから入社したほど。






私が今この仕事をしているのは、
『私たち女性から日本を変えてみたい』
という欲求からなのです♡
そして、
変えられると思ってます♡




今年はそんな活動もスタートしていきます!
派手なパフォーマンスや目立つのは苦手な私。
けれど、熱い想いだけはあります
私らしく、チャレンジして行こう
改めて感じた日曜日の午後でした。

{49397877-66D7-4746-92D3-9784F553CCC7}