我が子にたくさん触って愛情の土台を育てよう♡
 現役保育士であり2児の母がお伝えする
ベビーマッサージ
 ・おくるみタッチ教室
講師&フォトグラファーのたかつです。
 教室HPはこちら ▶▶
smile seedの教室HPです♪

 

4月から保育園にいく⠀
お子さんをお持ちのママへ

 

 

ベビーマッサージ講師・フォトグラファーの

高津絵里です♡

 

 


忙しいなか準備お疲れさまです。⠀
⠀
⠀
⠀
いよいよ新しい生活のスタートですね。⠀
⠀
⠀

 


⠀
準備も大変だったっと思いますが、⠀
我が子の気持ちの準備の⠀
方も大丈夫ですか??⠀
⠀
⠀
⠀


⠀
大好きなママと初めて離れる。⠀
⠀
⠀
初めて会う先生との園生活が始まります。⠀
⠀
⠀
⠀


⠀
ママもドキドキ。うちの子大丈夫??⠀
と心配したり、⠀
いつもと違う感覚に不安を感じたりと⠀
ママの方の気持ちもざわざわすると思います。⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
そして、子どもって実は気持ちがすごく⠀
デリケートに出来ています。⠀
⠀
⠀
⠀
⠀


⠀
新しい生活が始まると⠀
もっともっとデリケートに⠀
なりやすいと思うんです。⠀
⠀
⠀
⠀


⠀
⠀
前の日はなんともなくても⠀
気持ちを切り替えることが難しくなって⠀
しまうなんてことも起こると思います。⠀
⠀
⠀


⠀
⠀
そして、泣いたり機嫌が悪くなることって⠀
気持ちを表してくれて、いい面もあるのですが⠀
⠀
⠀
⠀


⠀
ぐずぐずが続くと

『どうして保育園に馴染めないの??』⠀
とママの方も気持ちが⠀
落ち込むこともあると思います。⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
だけど、実は皆、そうなんです!!!
⠀
⠀
⠀
⠀
案外、最初泣かなくて頑張ってしまう子の方が⠀
とっても心配なんです。⠀

 

 


こっちの方が、慣れるまで時間がかかってしまった⠀
なんてこともあるんですよ。⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
な・の・で、泣いたり、機嫌が悪くなるのが当たり前⠀
ぐらいに思っていてください。⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
そして、ママも大変だと思いますが、⠀
ぜひ『笑顔』で過ごしてみてください。⠀
⠀
⠀image
⠀
⠀
保育園から帰ってきて、全然離れないこともあります。⠀
姿が見えなくなって大泣きすることもあります。⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
そんな時こそ、『ふれあい』です。⠀
そして、ママの優しい声で⠀
たくさん語り合ってみてください。⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
我が子の力を信じましょう♪⠀
そして、ママの笑顔で乗り切りましょう♪⠀

 

image

 

 

そんな事言われても不安だよ!!

と言う方

 

 

私が親子のふれあいをお伝えしております。

 

詳しくはこちらをクリックしてみてください。


⠀
⠀
⠀
⠀image
⠀
⠀
⠀


⠀お問い合わせ・お申し込みはこちらをクリック


⠀
⠀
⠀

 

smile seed ~スマイルシード~

ベビーマッサージ・ファーストサインファーストトーク・

ベビースキンケア教室講師:高津絵里(たかつえり)

 

おうちフォトスタジオもやってます音譜

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

 

 

子育てにはこれ!!という正解はありません。

ベビー講師7年目の私が、あなたとお子さんの笑顔を引き出す方法を

ライン@でお伝えいたします。

 

もちろん妊娠中の方もご登録お願いします。

妊娠中の悩みを教えてください。

 

私が学び、実践してきたことの中から良いところをマルっとお届け♡

(ベビーマッサージ・ファーストサイン・ベビースキンケア・ファーストトーク

そしてベビーフォトと保育士を学びました)

 

 

 

正直お金も時間もかなりかかっていますが

やっぱり全部知っててよかったー!!と思うものばかりだし

皆さんに知ってほしいものばかりなんです!!

 

 

 

ぜひぜひ、ご登録お願いします。

レッスンの情報やキャンペーンのご案内も

ライン@に流しますのでお待ちくださいね。

↓↓ 

\ クリックお願いします /