ママになったら思いっきり楽しもう♡

現役保育士・2児の母の

フォトグファーでベビーマッサージの講師の高津絵里です。
 教室HPはこちら ▶▶
smile seedの教室HPです♪

 

 

 

 

宮代町・地域子育てサロン

第5回のベビーマッサージを担当します

高津絵里(たかつえり)です。

 

 

image

 

1月22日開催の

オンラインベビーマッサージ講座に向けて

ママ達と少しでも心を通わせながら

講座をやりたい!!

 

 

そうひらめいた私✨✨

何か方法はないかと想いこのブログを

書いています。

 

 

 

昨日の書いた記事はこちら

まだの方はこちらもチェクお願いします。

 

 

 

・【宮代町地域子育てサロン参加の方へ】 

ぜひ読んでほしいベビーマッサージのことを 書いていきます

 

 

 

今日は、ベビーマッサージを始める前の

準備編についてです。

 

 

 

 

◉用意するもの

・お送りしたベビーマッサージオイル

 

・お子さんを包める大きさのバスタオル1枚

バスタオルを床にひいて、その上にお子さんを

置いてマッサージをしていきます。

 

・ママとお子さんの水分補給

・ママが必要と思ったもの

 

 

 

 

 

◉ベビーマッサージをする時の服装

普段は裸ん坊でやっていますが、

今回はオムツをはいてマッサージをして

いきたいと思います。

 

 

 

レッスンが始まる前はまだ洋服を

着ていて大丈夫です。

 

 

 

すぐに脱げるように用意をお願いします。

 

 

 

もし、洋服を脱ぐのを嫌がるお子さんが

いましたら、肌着を来ていても大丈夫です。

 

 

絶対にこうじゃなくちゃダメというのは

ありません。

もし、ご心配なことがありましたら

ぜひご相談ください。

 

 

 

 

 

 

\ 質問はライン@で受付中/

↓↓

こちらをクリックするとライン@に飛びます

 

 ぜひ、ぜひ、お待ちしております。

 

 

 

 

そして、開催の1月22日(金)

どうぞ、よろしくお願いします。

 

 

 

 

ベビーマッサージ教室&フォトスタジオ

smile seed ~スマイルシード~

講師・フォトグラファー 

高津絵里(たかつえり)

 

iPhoneをお使いのママはぜひ知ってほしいのです❤️

 

 

 

埼玉県南埼玉郡宮代町学園台2丁目

車 アクセス 車

 

 

 

子育てにはこれ!!という正解はなにのです。

だから悩むし、立ち止まってしまうこともあります。

 

 

ベビー講師8年目の私が、

頑張らなくて子育てがクスッと楽しくなるコツを

お伝えいたします。

 

 

 

私が学び、実践してきたことの中から

良いところばかりをマルっとお届け♡

(ベビーマッサージ・ファーストサイン・

ベビースキンケア・ファーストトーク

そしてベビーフォトと保育士を学びました)

 

 

 

 

 

こちらも、ご登録お願いします。

レッスンの情報やキャンペーンのご案内も

しております

↓↓ 

\ クリックお願いします /