2009年10月 ネイリスト技能検定試験2級

2010年10月 ネイリスト技能検定試験1級

2010年12月 JNA認定 ネイルサロン衛生管理士 

2011年 8月 JNAジェルネイル技能検定初級

2011年11月 JNAジェルネイル技能検定上級

 

 

 

私はネイルを初めて今日現在で、

 

 

 

 

2年と4ヵ月と7日です。(細かいですが笑)

 

 

 

これまでに受けてきた試験には

 

 

ありがたいことに、嬉しいことに

不合格せず、

すべて合格することができておりますs.heart*

 

 

それは今までも、そしてこれからも

 

 

お世話になっているスクールの先生のおかげ、

 

一緒に頑張ってきた生徒さんたち、

 

お仕事の先輩が居たから、

きっと合格できたのだと思います。

 

 

2009年の8月からネイルスクールへ通い始め・・・

 

 

 

ネイルの知識が全くなかった私ですが、

 

学校へ行き、負けず嫌いな私は、

たくさん勉強、練習をしました。

 

逃げ出したくなる時もあったけど、

 

それでも途中であきらめることはしたくなくて、

やりました。

 

 

あきらめなくて、本当に良かったと今、改めて思います。

 

 

 

 

 

 

今日、11月に行われた

 

 

 

 

ジェル検定上級の試験結果が発表されました。

 

 

 

ここで不合格してしまったら、

 

 

 

来年3月の認定講師試験も

受験できなくなるから、

絶対に合格したかった・・・

 

最初は、パソコンの画面をみるのが怖かったですが、

 

もう見るしかないので(笑)

 

 

無事、合格していました。

 

 

 

 

 

 

私がネイルを初めて、

 

 

 

 

最初の頃は”認定講師試験”は受ける気持ちがなくて、

けれど、一緒に頑張っていたAちゃんが、

受けると言い切っている姿を見て、

私の気持ちが変わりました。

 

そう、私は単純なのです笑

 

 

人に流されやすいけど、

 

悪いほうには流されません笑

 

 

そしてスクールに通い始めてようやく!!

 

 

 

次は認定講師試験の練習。

 

 

ここまできたんだ!

 

やっとここまでこられたんだ!

 

そんな気持ちで

 

なんだかとてもうれしいです。

 

 

 

きっと、というか絶対、

 

 

 

認定講師試験は1回は落ちる。

 

と思ってます、誰もがきっと。

 

 

私も一発で合格している友達、知り合いはいません。

 

 

先生くらいです。

 

 

 

でも私は先生のように

 

 

一発合格を目指しています。

 

 

 

あと約4か月・・・

 

 

 

練習次第で、できる。

 

そう信じて、練習しまくりますっs.heart*

 

 

 

 

 

まぁ、まずは店舗OPENですね笑

 

 

 

 

 

 

 

後程またブログ書きますびっくり