フィトセラピーレッスン ベーシック開催しました | Essentia Herbs

Essentia Herbs

~エッセンシア・ハーブス~  
フィトセラピスト 堂山ゆうこから、季節のハーブ便りをお届けします 

皆さま こんにちは。

人とイヌたち、ネコたちのフィトセラピスト堂山です。


今日は都内では雪となりましたね。


鎌倉、葉山方面も昨晩から

雪予報がでていたので、

延期をするか・・開催するか・・悩みましたが、

幸い雪は降らずに

あいにくのお天気の中、

皆さまご参加くださるとおっしゃっていただき、

無事に予定どおり開催させていただくことができました。


冷たい雨と寒さの中、お越しくださり、

本当にありがとうございました。


今回のテーマは、「冷え取りレッスン」


女性の方は特に、関心の高いところと思います。


冷え取りの方法は多岐にわたり、

カラダを温め、冷えを改善するためのハーブと、


わかってはいるけれど・・・

なかなか変えられない習慣を

できるところから、楽しく変えてゆける方法を

お話しさせていただきました。


今回の実習では、カラダを温める飲み物として、

ハーブ&ジンジャーコーディアルを作りキラキラ


ハーブコーディアルは、

旬の季節に採取したフレッシュハーブや

時にはドライハーブ、新鮮なフルーツやスパイスを

シロップに漬け込んだ濃縮液のことです。


中でも代表的なエルダーフラワーコーディアルは

皆さまもお聞きになられたことがあると思います。


コーディアルは、英国では、伝統的な飲み物として、

各家庭でそれぞれのレシピがあり、

そのレシピが代々受け継がれ、

家庭での健康管理に役立てられてきました。


お水やお湯、炭酸水などで薄めて、

また、お料理の風味づけ、

お菓子作りにも使用できる優れもの。


今回は、テーマが冷え取りでしたので、

ジンジャーをベースに、ハーブ、スパイスを

アレンジした基本的なレシピを

ご紹介させていただきました。


前日から漬け込みをして、

翌日に、お水とレモン汁を加えて煮込んで

あとはそのまま冷ますだけ。

仕込みをして、一晩寝かせたほうが

やっぱり美味しいですぐぅ~。


白いお砂糖を使用したほうが

色もキレイで見た目は良いけれど、

健康のための飲み物ですので、

今回はきび砂糖で作りました。

甘味料も、ハチミツなど、

色々アレンジして作るのも

楽しいものです。



今日は、あんまり寒いので、

その場で飲んでいただき、

ハーブとスパイスもほどよく利いていて
皆さんに「美味し~い」と喜んでいただけて

本当に嬉しかったですわーい


色々なアレンジができるので、

皆さんも、お好みに合わせて

我が家のオリジナルレシピを

作っていただけたら嬉しいですHeart