Nさんが作ってくれたお裁縫トレイとピンクッションです。
Nさんクロスステッチにはじめて挑戦してくれました。
ですので目が数えやすいアイーダ14ctに刺繍していただきましたが
「この刺繍布もなんだかかわいい!」と言っていただけて嬉しかったです。



クロスステッチははじめてだったので、図案の見方、布の目の数え方、✖️の作り方まで一からレクチャーしましたが、最初のピンクッションのボタンを仕上げた時点でするすると針が動くようになりました。
刺繍部分は半分アトリエで一緒に、半分はご自宅で・・という感じでさくさくと進んでいきました。






刺繍布を貼る方法ははじめてのお伝えでしたが、カルトナージュはもう手慣れたものなので、箱自体はさくさくと出来上がっていき、さすがの仕上がりでした♪



作品掲載・4月11日発売です。

作品掲載・発売中です。




本業のカルトナージュは現在もレッスンは恵比寿アトリエと、教材を使った通信(オンデマンド)レッスン、zoomを使ったオンラインレッスンで3本立てでやってます。

通信生さんも追加料金なしの補講扱いで受講できますので使ってくださいね!








■現在入れる定期講座はこちらです。 プレコースの通信講座と通学(恵比寿)の講座
https://ameblo.jp/etreunchou/entry-12290359539.html

お知らせ通信さんは、今から申し込むと5月末に1回目発送予定です。

ZOOMレッスンの受講を希望されるかたも、こちらにお申し込みいただくことになります。

詳しくはこちらをみてね↓




25作品中11作品製作しました♪



著者本です♪
カルトナージュBOOK/日本ヴォーグ社

¥価格不明
Amazon.co.jp