お薬に頼らない子育てを応援

自然療法スクール主宰
honoiro小林です^^
honoiro小林です^^



今は岡山に在住の
ど・ストレートでおなじみ
あおいちゃんが
とてもわかりやすく
麻疹について
ブログで書いてくれていました。
ぜひぜひ♡
私なりにポイントだと思った点をピックアップ。
症状が重いから命の危険とすぐに結びつくかというと必ずしもそうではない
中枢神経など 深刻な部位への合併症は0.1パーセントと、ポリオなどと変わらないようです。
WHO(世界保健機構)は 平成27年に 日本のはしかの排除認定を出しております。
大きな視点で考えるのであれば、感染症による我が子の死亡を考えるよりも、もっと先にできることがたくさんあるということです。
あおいちゃんのブログにもありましたが
そもそも。。
麻疹ってウイルス性。
ウイルスさんと細菌さんとの違い
基本、ウイルスさんの病気は
こわいものではなく。。
もちろん、ウイルスの中でも
感染力の強いものはあります。
それが脅威となってしまうのは
最強ウイルスの登場
…というよりも。
私たちのカラダ
ウイルスさんが
好き勝手しやすいカラダ?
好き勝手しにくいカラダ?
ウイルスとか、細菌とか
そのときのカラダでの仕組みとか9/6 風邪と熱、お手当講座
こちらの講座で、すべてお伝えいたします。
(リクエストいただていますので、11月あたりに開催できたらと思っています。)
頭痛や生理痛で
お薬が手放せない方にも
ぜひ聞いて欲しい。。
子どもの病気を
どう捉えるか。。
もちろん、命あってこそです。
ただ
それを乗り越えたとき
子どもは成長する
カラダも、心も。
母も。。
・・・ハイ。自分に言い聞かせる
すてきな日曜日を
募集中…
(外部講師)
9/13 冨田さん「数と13の暦」お話会

9/21 座間宮ガレイさん「選挙の勉強会」
9/28 防災士、東山さん「お母さんのための防災」お話会
10/25 オステオパス、スガ先生「子どもの発達と生活」「女性のカラダ」
11/6 汐見稔幸先生の子育て談義「子どもの育つ力を信じよう」講演会
(私の講座)
9/6 風邪と熱、お手当講座
9/15 本間医師のシェア会
10/4 予防接種の講座
10/13 皮膚の講座
11/12 岐阜県大垣市にて、AMワクチン、PM風邪と熱とお手当


DVD
体の地図帳、まるっと理解♪講座 →発売中


オンラインセミナーで配信中
風邪も熱もウエルカム♪お薬を飲む前に~
皮膚から症状を出さないカラダ作りセミナー
予防接種お話会
体の地図帳、まるっと理解♪講座
アレルギー講座
(外部講師)









(私の講座)







DVD









