Today's Bathtime Eurobeats Vol.233 | Welcome to Eurobeater Ryu's blog!

Welcome to Eurobeater Ryu's blog!

「Today's Bathtime Eurobeats」シリーズと銘打って2018年まで更新してましたが、現在停止中。

たまーに何かしらのネタがあれば更新してこうと思います!

Boniniさん 特集で思い出したことがあるんですが、確か Boniniさん のヴォーカル楽曲だけを集めた配信アルバムってありましたよね…?

アレに入ってる一部楽曲は、今じゃ結構レア物ですよねw

「The Crazy Dance In Japan / Nando」(で合ってるかなw)やら「Dance Around The Fire / Elvis」あたりが収録されてるのかな。

こういう曲こそ後述の通りなのかなー…

ちなみに、今回の TBE はオール Sinclaire Style楽曲 でお送りします!w


ということで、本日も早速紹介していきま~す


1. Excitable / Mako
(Leonardi - Panigada)
1998 Produced by Newfield - Sinclaire
レーベル:Sinclaire Style
ヴォーカリスト:Fernando Bonini
スーパーユーロビート Vol.99 収録


2. Rebel Heart / Mako
(G.Foglia - A.Leonardi)
2000 Produced by Newfield & Sinclaire
レーベル:Sinclaire Style
ヴォーカリスト:Fernando Bonini
スーパーユーロビート Vol.115 収録


3. Mission To Tokyo / Mako
(G.Foglia - C.Moroni)
2000 Produced by Newfield & Sinclaire
レーベル:Sinclaire Style
ヴォーカリスト:Fernando Bonini
スーパーユーロビート Vol.119 収録


4. Lovebreaker / Mako
(S.Coen)
2001 Produced by Newfield & Sinclaire
レーベル:Sinclaire Style
ヴォーカリスト:Fernando Bonini
スーパーユーロビート Vol.134 収録


5. Spark In The Dark / Man Power
(Moroni - Leonardi)
1996 Produced by Newfield - Sinclaire
レーベル:Sinclaire Style
ヴォーカリスト:Fernando Bonini
SEB presents 頭文字D D-Selection 収録


~本日のおススメ楽曲レビュー~



Spark In The Dark / Man Power
(Moroni - Leonardi)
1996 Produced by Newfield - Sinclaire
レーベル:Sinclaire Style

今回は、Sinclaire Style から "Man Power"名義 唯一のCD収録済み楽曲であり、仁Dユーロ でもあるコノ曲を紹介。

コレ、ホントにカッコ良すぎですw

イントロや間奏のギターソロだったり、Leonardiさん らしいアグレッシブなリフの叩き、タイトルらしくダークな雰囲気をもつメロディー、全てとっても素晴らしい!

これぞ「Leonardi節」とでも言いましょうか…w

今の Sinclaire Style でもこのようなカッコいい感じのユーロを是非制作してほしいと思う自分。


そういえば、Man Power名義 のもう1つの楽曲、「The Loving Thing」ってどんな感じの曲なんでしょうか…

アチラの曲は、Sinclaire Style ではなく Deltaレーベル での楽曲のようなのですが、クレジットを見ると Clara お1人で制作しているんですかね。

確か、「State Of The Nation / Dr.Love」や「Rockbeat Power / Eurolive feat. Dr.Love」が収録されてるアナログ盤に収録されてるようなんですが、なぜ SEB に収録しなかったんだろう…

また、Delta が一時期配信していた "Eurobeat Mastersシリーズ" にも収録されてたんでしたっけ。

こういった表に出ていなかった、もしくは表にでても存在が消えかかってる曲ほど良作っていうのもきっと多いんでしょうね。