学童保育の待機児童問題 | NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

NPO法人子育て応援ワクワクピース 理事長 漆間 文代 公式ブログ

こどもの才能発掘スペシャリストとして、こどもたちの無限の可能性を信じ可能性の扉をひらくお手伝いをしています。NPO法人 子育て応援ワクワクピースの活動、わくわく学童保育、プライベートのことなどを書いています。

みなさま こんにちは爆笑

才能発掘スペシャリストの漆間文代ですウインク

最近、学童保育の待機児童問題が
メディアなどで取り上げられていますびっくり

{5E3CA80A-375F-47A4-A03D-F6CE9F6ADDDD:01}


保育園や幼稚園の頃は
18:00以降でも延長保育があったのにびっくり
{99CB3D53-8817-4C66-B5C7-6ECD79E2E475:01}


小学校入学すると
児童育成クラブは延長保育がなかったりびっくり
18:00すぎにお迎えのこどもたちは、
児童育成クラブから16:00すぎに帰宅させられたりびっくり
{BE1219C4-AEFB-4D41-AC17-2FAA4A283EE5:01}



こどもたちの安心安全な居場所がなくなって
さびしくお留守番になっちゃったりえーん

{48624E32-E316-4E05-875B-4B8590BBF489:01}


なんだかさぁプンプン
こどもたちがたまらなくかわいい私には
そんな状況がやりきれなくてえーん

{EDB1DE54-830F-4A29-80D6-424E8B835BCF:01}


2013年から、わさだ小学校の隣の
わさだ校区公民館にて、
わくわく学童保育をスタートしましたウインク

そして、2015年9月から
王子中学校や豊の国健康ランド近くにて
才能共育スクール大分校と
絵画教室もスタートしました爆笑

{8D93D6D9-001A-42C8-A0B7-78BA3E898622:01}


せんせーただいま(^^)
って駆け寄ってくるこどもたちの

{F678BB96-00EC-4E9A-8352-0EEB2EB6E70F:01}


安心安全な居場所で
リラックスできる時間になるように照れ

やしの木宿題して
やしの木オヤツ食べて
やしの木いろんなことして遊んで
やしの木楽しく放課後を過ごせるように

スタッフ一同
こどもたちのことを大切に
こどもたちの才能を発掘しながら
一緒に過ごしています照れ

{C224C79F-00C4-4712-982A-B19485D1C97B:01}



来年度の継続のお申し込みや
来年度の新規のお申し込みを受付していますウインク

わさだ校、大分校ともに
定員になり次第締め切りますので
お申し込みはお早めにウインク






メルマガ(ニュースレター)購読は、ホームページから
お願いしますウインク



大分市民間学童保育の
お問い合わせ&お申し込みは、こちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NPO法人子育て応援ワクワクピース
メールは、wakuwaku.peace@gmail.com