自信過剰な人の7つの特徴 5.自分を過大評価する①【自信過剰な人も実は自己肯定感の低い人】 | 健全な自己肯定感を手に入れて思い通りの人生を生きる~小泉美樹Official Blog

健全な自己肯定感を手に入れて思い通りの人生を生きる~小泉美樹Official Blog

中身(心)は大事ですが、人はあなたを外見(姿)で判断します。でも、選ばれるための外見(姿)には中身(心)のあり方が重要です。健全な自己肯定感を手に入れると中身(心)と外見(姿)の両方が変わり自分史上最高の自分になります~小泉美樹Official Blog Powered by Ameba

LIVE COLORFULLY
 

 

”自己肯定感”を高めれば

恋愛も仕事も全てが上手くいく♪

 

自己肯定感を高めるカウンセリング

 

自己肯定感を高めたい人の情報サイト
自己肯定感を高める方法

 
 

小泉美樹

アロマティスト(R)・自己肯定感スペシャリスト
About 小泉美樹

 
 

 



 

 

 

自信過剰な人は自分を客観視

できないため、自分の能力を

高く自己評価する傾向があります。

 

自分を客観視できないということは

自分を正確に評価することが

できないということです。

人は主観で見ると、

自分に都合の良い部分しか見なくなるので、

当然自分への評価が高くなるのです。

 

客観視できなければ

自分の未熟さに気付けないのです。

 

 

自分を客観視できない人は

他人の能力を正確に

見ることもできません。

自分より低いレベルの人と

比較すれば、当然

自分の評価は高くなります。

 

他人の能力を正確に測れないことは

自分を過大評価する原因でもあります。

 
 
 
 
 

【ご質問&お問合せ】

ラブレター メールフォーム / LINE お友達追加

 

 

インスタもしています♪

フォロー大歓迎です♡