こんにちは〜!!


元CAアシスタントのひょっこりですニヤニヤ



みなさん飛行機に荷物持ち込む時って


どのくらい持ってきていますか?



私の大嫌いだった業務が、


お客様が機内に搭乗してくるあの時間。


機内持ち込み手荷物は、1人一個とか◯キロまでという決まりが各社きちんとあるんですが、



そんなことフル無視でたーくさんのお土産や荷物を持ってくるお客様。



沖縄とか福岡とかディズニー帰りだとお土産多すぎて最悪!




上の物入れに全員分の荷物が入って定刻に出発できればいいのですが、



満席で規定以上の荷物をみんなが持ってくると

入らない上に遅延します。

(遅延してもいいならいいよ?)



パズルのように荷物を整理して上の物入れにどうにか入れようとCAも必死ですが、



それでもどうしても約束を守っていただけない身勝手なお客様が多い場合には、定時に出発できません。




最後の方に大量の荷物を抱えて乗ってきたお客様が

「荷物はいらないんだけど?」と言ってきたり



何も言わずに指差して「ここに入れろ」という合図を送ってきたり


まぁえらそうな態度で言ってきます。



自分より明らかに力ある男性が重そうな荷物をCAに上げろと言ってくる人もいるし、


CAを力持ちの引越し業者だと勘違いされている方もいらっしゃいます。



お正月にJALの緊急脱出もありましたが

あまり機内に大量の荷物を持ち込まれると



脱出の妨げになりますし

結局、自分たちの命を守ることができなくなります。


どうかこの記事を読んだ方だけは、

飛行機に持ち込む手荷物は規定を守ってくださいね。