これまた、独り言



子育て、将来大丈夫かな?と不安になる事がある人って多いかな?どうだろ?



前提にね、「うちの子大丈夫」と思っている人と、「うちの子ダメかも(不安)」と思っている人とでは、結果が違ってくる。




「うちの子は大丈夫」と思っていると、大丈夫なこと(できていること)にフォーカスができる。

できていることに気が付けるから、子供を認めることが増える。

そして、子供は自信をつける。

自信をつけて、また、別のチャレンジができる。




逆に、ダメかもと思っていると、ダメな部分にフォーカスする。

ダメに気づくから、叱ったり、注意したり増える。

子供は、自信をなくす、何かしても叱られたり、注意されるから、つまらない。

つまらないから、チャレンジしたくなくなる。




めちゃめちゃ前提条件大事だな!!

これを子供を信じる気持ちともいうね。

親に信じてもらっていたら、子供は自分で自分のことも信じられるよね。




他の事も、そう。

前提条件、大事だな。

信じる気持ち大事だわ。



これまでも、頭ではわかっていだ事だけど、腑に落ちた今日この頃でした。




独り言でした。