みなさんこんにちはピコモリです。


少し前のことになりますが、
建具のお直しをさせて頂いたので、
今日はその紹介をさせてください。




津市で脳幹原因療法をされている、ぼんのくぼ様です。

お店のアンティークドアが、パタパタして、カチッと締まらないという相談でした。
ラッチが壊れてドアがパタパタしてるのでカチッと締まるように、直しました。


ラッチがとれてなくなっています。


年代物のアンティークのドアハンドルと一体型のラッチだったので代わりのものはなく別のラッチを取り付けて代用する方法をとりました。



ローラー空錠(昔の言い方だとゴンベ)という金物をドアの木口に掘り込んでカチッと締まるようにして、
折れたラッチの下にローラー空錠をとりつけます。




柱側にもストライク(ラッチの受け)を掘り込みます。




これでドアがパタパタすることもなくカチッと閉まるようになりました。
無事に終わりました。



色々な体の悩みでお困りの方、気になる方、是非、ぼんのくぼさんのホームページをチェックしてみてくださいね。


津市の整体「ぼんのくぼ」のホームページ


オーダー家具以外にも
カギや建て付け、ドアや引き戸等、建具のことでお困りの方もピコモリまでどうぞ〜 お申込み、お問い合わせは
プロフィールのリンクよりお願い致します。


制作依頼記事一覧はこちら。


#建具の修理
#木工房ピコモリ 
#建て付け調整 
#ドアスムーズにします
#引き戸スムーズにします
#ストレスフリーな生活 
#ドアの修理 
#時々こんなのもあります 
#オーダー家具製作 
#鍵交換 
#鍵取り付け 
#普段使いの手作り家具 
#木の家具
#手作り家具 
#木工雑貨 
#ハンドメイド雑貨 
#注文家具 
#注文家具什器 
#インテリア雑貨
#こんなのが欲しかった 
#woodworking 
#woodworkcraft 
#woodwork 
#woodworkers 
#handmadefurniture


オーダー家具以外にも
カギや建て付け、ドアや引き戸等、建具のことでお困りの方もピコモリまでどうぞ〜

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フェアリードアと注文家具
ピコモリ&ピコニコラ


フェアリードアの購入はコチラ
Web shop*
https://nokoki.stores.jp/

Follow me!
インスタグラム*
https://instagram.com/bois_pikomori

HP*
https://piconicola.wixsite.com/pikomoripiconicola

注文家具のお問い合わせ、オーダー*
木工房ピコモリのブログ
https://ameblo.jp/ezonokoki/entry-12431756770.html
制作依頼記事一覧
https://ameblo.jp/ezonokoki/theme-10098633132.html

お申込み・お問い合わせ
pikomoriandpiconicola@gmail.com
_______________
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆