今日2013年3月8日


学生生活で一番濃い

人生で一番濃い

時間を過ごさせてもらった

学校を卒業しました。


たくさん想いは溢れてくるけど

上手く言葉にできない(笑)


去年の専門課程卒業したときの

1年前の記事

http://ameblo.jp/f-luv1og-sv1259/day-20120309.html


あれから1年。

2年間以上に色んなことがあった。


一番辛くて、悩んで

この選択が正しかったの?

って何度も思った。


でもそんなときに

話きいてくれたり

支えてくれた先生方がいて

地元、学校の友達がいて

家族がいて

応援してくださる方がいて

アーティストの先輩がいて…


本当にこの1年頑張ってよかった

そう思えた今日の卒業式。


途中何度か泣きそうになった><

けど我慢してた(笑)


いっぱいこの1年泣いたもん

もう涙はしばらくとっとかないとね!


晴れて明日からは社会人。

同期、一個下含めて

みーんな大好きです!


そして

一緒に頑張ろうね!



卒業して

色んなことが変わっていくけど

変わらずにいたいのは


音楽ずーっと続けていくこと

音を楽しむことを忘れないこと

この3年間のこと忘れないこと

音届け便すること

大切なこと忘れずにいること




一緒に頑張ったみんなとは

またどっかで会ったり

普通に遊びに行ったりしたいなぁ!

めっちゃ語ってそうだけど(笑)



終わってから携帯をみると

嬉しいメールが何通か入っていて

そこでウルっときました。



卒業した~

ってボヤっとしてる暇はありません!

明日から稼動していきます!



これからも

風奏としてお願いします!


プライベートでも絡みある人は

プライベートで個人な私を

よろしくお願いします!



謝恩会では

先生にちゃんとお礼いえたし

BIGBANDの子とも

おしゃべりできたし

友達ともブラブラしたりして

充実してました♪



終わって証書もらって

担任の先生と写真とって

地元に帰ってから

焼肉連れて行ってもらいました♪


もうねそれだけでも

めーっちゃ嬉しいのに

サプライズでプレゼントももらって

帰ってからちょっと涙したのは

ここだけの秘密で(笑)



先生の

「いつでも学校に遊びにおいで」

「学校は第二の家やで

いつでも帰っておいで!みーんな待ってるから」

「先生たちは大きく手を広げて

みなさんのこといつでも待ってます」

「なんかあったらいつでも駆け込んでおいで」

の言葉が

本当にココロの支えになりました。


いつでも帰っていいんだな

相談したり話きいてもらったりしにいっていいんだな

って思えたから。


でもいい報告をしに

なるべく行きたいと思います(笑)



画像はカメラで撮って

アップできないので

またちゃんとしてからあげますね!



風奏