どうもです~

全然釣りに行けてないマスターです😅

私の仕事業界は3月からが新年度なので、その前月の2月から3月にかけて人事異動やら組織発表やら、なんやかんやと....
忙しくて釣りに行けん😰

ま、ちょうどシバスとヒラメのルアー整理や黒鯛フカセの整理などに時間をかけて、4月からの始動準備をしています😄

ルアーも傷や擦れが目立つ物はオリカラで対応😄

ヒラメミノー
魚道
ヘビサ
ボロボロっす😅



エスクリム....くすんでます⤵⤵

やっぱり新品でも仕様する前に2度くらいはコーティングした方が良さげですね~



ヒラメミノーはゴールドへ変更⤴


ヘビサは変わらずゴールドで修正✨



エスクリムは、まだ途中半端ですがシルバー系のイワシかサバに変更中✨



メタルジグはちょっと遊び心で、ゼブラ系からゴールドレッドへ変更(笑)

最初に1軍ミノーは全てコーティング2回済み✨


メタルジグは残り3個修正予定😰
これが意外と細かくて面倒くさい😅

やっぱり最初からコーティングすれば良かったと常に思うのですが、なんせコーティング臭が苦手でして、子供の時もプラモデル作るセメダインやカラーペンキの臭いで唇がヘルペス出来るくらいでした😅

いつもルアーコーティングする時も窓全開にしてますが、寒いし...😓
とりあえず、コーティングは終ったので、もう暫くはしません(笑)

明日から4月ですね🌸体力面でも気を付けながら徐々に釣行したいと思います。

黒鯛フカセも待ち遠しいので、ルアーとフカセを臨機応変に😁

それでは、なぁ~んにも中身のないブログで失礼しました💦💦

ではまた(*^ー^)ノ