今日は朝一サーフへにやり


しかも真っ白けっけで激浅ポーン



ヘッドランドへ向かうも、視界が悪く、近くまで行かないと先行者数もわからない状況。


駐車場に車は既に止まって居たのでなんとなぁ~くわかってはいましたが、ヘッドランドは満員御礼ポーン


私の好物の北側ウィングに入れず、仕方なく南側ウィングに歩いて行くと、今度は黒鯛師ポーン


ガビーンゲロー


またまた仕方なく、この浅すぎてどうしようもないサーフをランガンすることに😢


移動も考えましたが、時間も限られていたので急ぎ足でポイント探し💦💦


たが、3メートル?5メートル?先もわからない視界でキャスト💦💦💦



やってる感なし!



行けば行くほど、遠浅でコンディションも悪くなる一方⤵⤵


一度戻り、南側ウィング下の流れ込みで叩き込んでいると、ググーン!と何かが乗ってきたが、フワッと外れてそれっきりショボーン


明るくなってから、改めて眺めるもやる気が失せる様な遠浅と、沖合いで立ち上がる波...ぼけー


サーフを見渡すとサーファーと潮干狩り?がごちゃごちゃゲッソリ



さらにやる気がなくなり、時間もタイムアップのため終了としましたショボーン




ランガンしてたらテトラが埋まってました滝汗


ここまで地形が変わってしまったかと..



やっぱり慣れない日曜日釣行って苦手滝汗



ま、次は頭と場所を切り替えて頑張りますにやり




ではまた~にやり