こんばんは。


この土日の睡眠時間がすごいです笑い泣き
起床11時前...


さて、この前の続きです。正直に振り返ろうと思います!

高2の3/31に部活を引退し、春休みはほとんど勉強できず。確実に遅れをとりました。


私の学校は1学期は受験生の雰囲気はほとんどなかったです。

私は、学校ではふざけ、友達としゃべりまくって、勉強する姿は出さない戦法でいきました。

その分、学校の帰りはそのまま図書館に直行し、閉館まで勉強する、そんな日々でした。

けど、夜遅くまでいるだけになって、つい寝てしまったこともしばしばあり、まだまだ甘かった時期。




夏休み、正直覚えていません。笑
長いけれど、案外あっという間に過ぎます。
そして、第一次孤独期が来ましたサッ

友達に会えない

自分が成長できてない

不安、焦り

今思えば、夏休みはそれほど集中はできていなかったかもしれないです。





秋...1番目標を見失った時です。


ずっと第一志望校だった青学の可能性0%の宣告を受け、R先生にもだいぶ厳しく言われました。
大泣きして、ため息ばっかりついて、めちゃくちゃになりました。


目標をGMARCHに改め、自己認識をして、再スタートですDASH!

10,11月は無心で勉強しました。どこにいきたいなんて考えずにただやり続けました真顔
下校途中に音楽を聴きながら、いつの間にか泣いたりしたこともありました。


1番辛かったけれど、1番自分を鍛えられた時期だったかもしれないです。


つづく!
次回は冬・直前を振り返ります!



読んでいただきありがとうございます。
⬆️クリックしていただけると嬉しいです🌸