嗅ぎレメディー専門のホメオパシー療法家 日比野康子です。

 

 

あるブロガーさんが、

「甘いものをやめるためにホメオパシーを使う」という記事を書かれているのを目にしました。

 

 

 

いまは流行りのデトックスという言葉とホメオパシーが関連づけられて、ダイエット商品のようなレメディーが売られています。

 

 

このようなコンビネーションレメディーは

効果があるかないかは別にして、

 

影響は良いことばかりでしょうか?

 

 

というのは、

コンビネーションレメディーは相当数のレメディーが入れられています。

 

 

多くの種類のレメディーを同時にとることで起きるエネルギーへの影響は

誰にも分かりません。

 

 

そもそもレメディーがどの症状に作用したか、たくさんあり過ぎて査定も難しいですよね?

 

 

自分に合うレメディー、合わないレメディー

どれがヒットしてどうなったかを見極めることができないと

悪化に対処できないし、経験を積み上げていけないです。

 

 

いわゆるヘタな鉄砲数打ちゃ当たる

と同じで。

 

 

もちろん、大丈夫な商品も中にはあります。

でもなかなか外側からでは分からないですよね?

 

 

もうひとつの懸念は、

レメディーには一つ一つ届く深さが違うのですが、

 

コンビネーションの商品には

深く届くレメディーや

臓器に直接働きかけるようなレメディーも入っています。

 

 

正直私から見たら怖いなあ〜って感じます。

 

 

これらは慎重に少しずつ反応を見ながら扱っていかなくてはならないレメディーたち。

だって人はそれぞれ違うんですから。

 

 

体質も、体格も、過去の経験も、心に抱えてるものも。

 

 

人が違えば反応も違います。

もしかしたら過剰に反応してしまうことも。

 

みんな全部違うのに、同じものでいいの?

 

 

クックドゥーやバーモントカレーみたいな

加工商品でひとくくりにやれるほど

ホメオパシーも人間もおおざっぱなものではないと思うんです。

 

 

だからもしどうしてもホメオパシーでダイエットをしたいと考えてるなら、

せめてティッシュソルトの

 

・Nat-sulph.(ナットソーファー)6x

 

 

にしてみたらどうでしょう?

 

 

代謝老廃物の排出を促進をしてくれる

ダイエットに適した主要な老廃物除去レメディーです。

 

 

レメディーよりはサプリ感覚でとることができて安心ですよ。

 

 

 

 

 

 

日本ホメオパシー医学協会 

認定ホメオパス No.0909 日比野 康子

 

 

HP 日本ホメオパシーセンター愛知東海知多

個人コンサルの受け方はこちらパソコン

 

クローバーホメオパシーの中でも数少ない嗅ぎレメディーによる治療をしています。

好転反応ほぼなく、穏やかに改善症例多数。

 

対面コンサルは愛知県東海市太田川付近で行なってます。

Skype、Zoom、メッセンジャーなどのネット通信コンサルも多いです。

お気軽にご相談ください。
その他ご不明な点はお問い合わせください。