嗅ぎレメディー専門のホメオパシー療法家 日比野康子です。

 

 

公立学校の休業が5月31日まで延長しました。

 

 

我が家もそうですが、

子供らは隙あらばYouTubeを見て、

家にはテレワークのお父さんもいて、

(うちはもともと自営なので夫は常におりますが滝汗

 

 

朝昼晩のご飯作って、ヘトヘトで、

どのお宅もわちゃわちゃしてると思います。

 

 

お母さんのイライラ、MAXですよね。

(お父さんもか?)

 

 

イライラするのって本当エネルギーを使います。

 

 

一人感情を抱えながら、家事や育児をこなして、

ひたすら我慢してやり過ごしていませんか?

 

 

 

ホメオパシーでは、

ネガティブな感情を抑圧し続けるのは

エネルギーを撹乱し、

病気の芽を吹き出させる大きな誘因と考えています。

 

 

なので感情が波立ったらその都度、

以下のレメディーをとってみてください。

 

感情が自然に流れていくようで、楽になりますよ。

 

 

 

クローバーSep. シーピア

家族の世話に嫌悪感。

自分のペースを乱されることに不満。

 

 

クローバーCham. カモミラ

怒りの噴出をともなう、キレる。

ささいなことで感情的になってしまう。

怒りとともに頭痛など身体の症状が併発する。

子供のイライラにもあう。

 

クローバーNux-v. ナックスボミカ

仕事の問題でストレスに絡んだ怒りにあう。

過労を感じる。

短気で怒鳴りつけたりする。

 

 

30cでも200cでも大丈夫です。

粒でも、水ポでも。

頓服として使えます。

 

(注 Sep.はやや深く作用します。

5日以上リピートしないでください。

皮膚にポツポツ痒みなど、何らかの悪化がみられたらすぐにやめます。)

 

 

爆発的な怒りや、

心が折れそうとか、

潰れそうとか

そういう大きな感情はもちろん、

 

 

夫にイライラする

子供につい怒り過ぎてしまう

など、

普段の日常的なイライラにもホメオパシーは気軽に使えます。

 

 

ぜひ生活に取り入れてみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

日本ホメオパシー医学協会 

認定ホメオパス No.0909 

日比野 康子

 

 

個人コンサルの受け方はこちらパソコン

 

クローバーホメオパシーの中でも数少ない嗅ぎレメディーによる治療をしています。

好転反応ほぼなく、穏やかに改善症例多数。

 

Skype、Zoom、メッセンジャーなどのネット通信コンサルも多いです。

市外県外の方もお気軽にご相談ください。
その他ご不明な点はお問い合わせください。

HP 日本ホメオパシーセンター愛知東海知多