さいたま市大宮区の矯正歯科ファミリア歯科矯正 院長の大塚です。

モンスター患者増加 厚労省が患者に「様」付け奨励したため

こんな記事がアメーバニュースの見出しにあったので読んでみました。

患者さんが患者様と呼ばれるようになってから、モンスターペイシャントが増えた
というのは、実は医者歯医者の業界ではよく出てくる話題なのですが、
厚生労働省が「様付を推奨」していたことがあるのは知りませんでした。

記事にもあるように、

また、今はネットの普及によって医学的な情報もすぐに得られる時代になりました。もちろん、病気治療の初期において大切なことは、知識のないことによる漠然とした不安を取り除くことですので、患者さんが医学的知識を持つことは必要です。

 それによって担当医と同じ目線で治療に臨めもします。ただし、ネットには、高額な料金を取るにもかかわらず、効果のない治療法もたくさん載っているので、偏った考えにならないよう注意を充分したほうがいいですね。
(引用)

インターネットの功罪にも言及していますが、
過ぎたるはなお及ばざるがごとし。

ネットの普及で似非専門家がいつのまにか専門家のごとく振る舞えてしまう怖さは、矯正歯科の世界でもまったく同じです。

効果のない治療法もたくさん載っているので、偏った考えにならないよう注意を充分したほうがいいですね
ここだけもう一度書いておいたりして・・・べーっだ!
--
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ ←クリックお願いします!