昨年の秋に開催されたふぁみりーフェス vol.2を、一部ですがご紹介します!
まず…
「こどもと一緒なのに快適!こどもと一緒だから楽しい‼︎」
がコンセプトなふぁみりーフェスらしい、音楽会のご紹介から☆

はしゃいでもぐずってもOK◎赤ちゃんからみんなでホンモノの音楽を楽しもう♫ということで、
{DAB2E120-191E-457A-BC6B-AAE275B14B80:01}

このように、椅子席に座るもよし、気軽に床に座るもよしな形をとりました。
「座ってなさい!」とお子さんを怒る必要はありません♫
物珍しい楽器に近寄ってみたり、ノリノリで踊ったり♫

こちらはフルートとハープのふんわり癒しの音楽。
{FAB02143-B84D-4C37-95AE-FB6F57AC2623:01}

フルートやハープの音楽会だと、普通はまず未就学児不可!なんてことがほとんどですよね。
赤ちゃんからみんなが癒しの音色に触れる貴重な機会となりました♫
こちらは、フルート・オーボエ・クラリネット・ファゴット・ピアノの五重奏
{0ECB0845-6335-46C8-ABD0-ED70BEFECA31:01}

{17D84B9D-4B9E-46A1-9C80-F1BEF63E5743:01}

子供たちにもおなじみの音楽が楽しく披露されました。

次は体験ブースのご紹介です☆
体験ブースは、音楽会とかぶらない時間帯で行われました。

・パーソナルカラー診断
{1EEF9430-20F8-441F-820B-FAF4648C9E61:01}


・英国式リフレクソロジー
{B2E3A36A-543B-4C87-A6E5-2608FAFA7CA0:01}


・整骨院 らくらく治療コース
{363DD00C-B079-4548-AB0E-F84B24E81324:01}


・パステルアート
{0AB585B3-5979-42EB-AD51-019DF1BAFB24:01}

・ベビーヨガ、マッサージ

{6723DDFF-FEB7-42DE-9FF2-407E9DFD466D:01}


この他、アロマスプレー作り体験もありました。
このように、こどもと楽しめる&パパ・ママのための癒しブースが盛りだくさんでした☆

さて、来たるふぁみフェス vol.3では、どのような音楽会&体験ブースが出展されるのでしょうか?
楽しみになってきましたね~☆

 
★☆ふぁみりーフェス vol.3☆★

日時:2015年2月1日(日)
場所:えびな市民活動センター・ビナレッジ(交流館)
   *小田急線・JR相模線 厚木駅より徒歩10分
   *海老名市さつき町51-2

赤ちゃんから楽しめる音楽会や、パパママの癒し&お楽しみブースなど、楽しい企画が盛りだくさん♪

【ふぁみりーフェスのFacebookページはこちらです】