実はふぁみりーフェスの1回目は、
、、、

座間市内にあるクリニックの待合室を休診時間の1時間半の間だけお借りして、
開催されました‼︎

病院の待合室をイベントの会場にできるの?!
休診時間にイベントを入れられるの?!

それをやってのけてしまった、ふぁみりーフェスvol.1の様子がこちらです∑(゚Д゚)

 
どう見ても病院の待合室…
{4B7D23DD-CAD8-4D00-9746-F1F8B26C58B2:01}

が!
音楽会の会場に!
{6A533947-A495-47B9-9F36-22BECA9B10A1:01}


こちらの一見よくある待合スペースも…
{A0C56E18-0461-4106-B2E6-467EF3DE7E36:01}

イベント仕様のカラフルな赤ちゃん休憩室に☻
{65057E1F-AC6C-49D2-BA3D-E03DC62D263E:01}

ちなみに、こちらの処置室?はまさかのおむつ替えスペースに大変身したそうです。
{98C49B7A-DA27-40BF-AA6B-9FF2EA05D63C:01}


やれば出来るものなのですね!
プログラムは、
⚫︎アンサンブルの音楽会
⚫︎お茶やお菓子をご用意したゆったり休憩タイム
の二本立てで、定員20名にて行われました。

このふぁみりーフェスが、
たった半年後に‼︎
えびな市民活動センター・交流館に場を移し(定員は5倍に!!)、
日中いっぱい、音楽会や、パワーアップしたオトナの休憩室に加え、各種体験ブースなど兼ね備えた大きなイベントになったのです。

驚きの会場・時間で行われたふぁみりーフェスvol.1。
たった半年でこんなにもパワーアップして行われたふぁみりーフェスvol.2。

さて、今回のふぁみりーフェスvol.3は一体どれ程パワーアップしてしまうのでしょう?!
乞うご期待ですよ☆

★☆ふぁみりーフェス vol.3☆★

日時:2015年2月1日(日)
場所:えびな市民活動センター・ビナレッジ(交流館)
   *小田急線・JR相模線 厚木駅より徒歩10分
   *海老名市さつき町51-2

赤ちゃんから楽しめる音楽会や、パパママの癒し&お楽しみブースなど、楽しい企画が盛りだくさん♪

【ふぁみりーフェスのFacebookページはこちらです】