先日、運営スタッフに当日スタッフを含め最終ミーティングを行いました。
{40805810-3486-48D9-ACFA-FDBDDE814C0D:01}


集合してまずはAYAYAさん主導で、はじめましてのジャンケンゲームにて交流グーチョキパー
{13248B6D-EA97-4169-BFCF-01A7E138A488:01}

{463CF7A5-714F-4A7C-9EFD-4EBF7DE6853C:01}


和やかな雰囲気で、各担当チームに分かれてミーティングを行いました。
起業家・サラリーマン・大学生・主婦・ママ・パパ・音楽家などなど…様々なバックグラウンドを持つスタッフ。
そして、今回は当日スタッフに小学生チームも!!
{9B91641D-E4B8-4DEC-948A-0DC48DD85970:01}


普段からこうやって、ママについてきた小さい子達の面倒を見てくれていた頼もしい小学生!
{41830346-E62F-4CEB-A2AA-4C444869C399:01}


小学生のうちからイベントの運営に関われるなんて、学校ではなかなかできない貴重な体アップ
がんばれ~っっ(≧∇≦)‼︎



そしてミーティングの後は、ステージの流れを確認。
なんといってもふぁみりーフェスの主役は音楽会音譜
ホールに行くとだいぶ雰囲気出てきました。
{2D903C96-19C6-4D0F-A40B-6FA801393EF4:01}


そんな中突然かかった、カッコいいノリノリのゴスペルミュージック。
素敵な音源ラブラブと思ったら、なんとママゴスペル ブリリアントスターズ☆湘南西のアリシアさんの生歌!!
なんてかっこいいんだ!初めて聴いたよ、生のゴスペル!!
と皆圧倒されていたら、突如ステージに上がって踊り出したのはMusickitchenの皆さん!
即席フラッシュモブが始まったかと思いました。
{0B3BEB5D-2FDF-4A2C-A020-308EA7D326EF:01}


続いて聴こえてくるうっとりするピアノの音色~音譜
{D6AAD5E1-71AE-4352-A088-F67AD2256B29:01}


もうこれだけプロのミュージシャンが集まった生の大迫力な生演奏を、0歳のお子様から気兼ねなく自由に聴くことができるなんて、めっっったにないですよ!!
ぜっったいに来なきゃ損です!!

と、横でステージリハに感動してすでに涙していたリーダーでした(笑)


さてさて、ふぁみりーフェス本番まであと4日。
ラジオ出演や、地域の広報誌に載せていただいたりしたおかげで、今週のアクセス数がだいぶ上昇してきていて、嬉しい限りです!
入場予約はお早めに☆
体験ブースも満席の枠が出てきているので予約をお早めに☆


ふぁみりーフェスに向けてブログまだまだ更新していきます。
★乳児のお子様を連れてこられる方に、安心のサービス・施設
★無料体験ブース『スキンケアと正しい薬のぬり方』のご紹介
どうぞお楽しみに☆




★☆ふぁみりーフェス vol.3☆★

日時:2015年2月1日(日)
場所:えびな市民活動センター・ビナレッジ(交流館)
*小田急線・JR相模線 厚木駅より徒歩10分
*海老名市さつき町51-2

赤ちゃんから楽しめる音楽会や、パパママの癒し&お楽しみブースなど、楽しい企画が盛りだくさん♪

★入場予約・体験ブース予約こちら
★ふぁみりーフェスのFacebookこちら


〈検索用キーワード〉
ふぁみりーフェス ファミリーふぇす ファミリーフェス ふぁみりーふぇす 子育て 不登校 海老名 ビナレッジ 交流館