こんにちは、ふぁみりーフェス運営チームです牛しっぽ牛からだ牛からだ牛あたま

いよいよ今週末開催のふぁみりーフェスvol.5~お寺DEマルシェ~を目前にして、
関東地方は梅雨に入ったようですね~傘

お天気がなんとかもってくれることを祈るばかりです!

でもでも…

マルシェ会場は完全屋内◎
ランチやスイーツカップケーキ
ネイルなどの体験ブースマニキュア
ヨガなどのワークショップバレエ
お抹茶や写経体験お茶
プレゼント大放出の福まきプレゼント
などなど、ぜ~~んぶ屋内で安心してお楽しみいただけますよ音符

さて、今日はすでにお問い合わせをいくつもいただいている写経体験のご案内です!


---------------


写経体験
【時間】
①10:30~11:30
②13:00~14:00

【料金】※金額は目安です。
●写経体験  500円
●お守り袋つき写経体験  1,000円

本堂2Fでお抹茶とお菓子をいただけるお茶席とのお得なセットもありますお茶
●お茶席セット  950円
●お茶席セットお守り袋つき1,400円

【場所】1F和室(妙常寺玄関正面)
【定員】1回8名

【予約】
10時より写経受付(和室前)にて承ります。
ご予約の方は、時間までにお子様をプチ託児『ちょいサポ隊』(お寺併設の保育園)にお預けいただいてからご参加ください。


子育て中にはなかなか足を運ぶことができない写経体験、無料プチ託児つきのふぁみりーフェスは体験できる絶好のチャンスですよ☆
どうぞお気軽にご参加くださいね!



先日一足お先に運営チームはお試し体験してみました。
{53F8CD7D-9E59-4863-AB45-B7CF0869C6AE}
(当日の体験場所とは異なります)


妙常寺ご住職より、これから書き写すお経の意味や背景をお話いただいてから、心を落ち着けて写経を行います。
{F91C57F3-FD51-43F1-B216-463436B97D65}


シーンとした静謐の中で、使い慣れない筆ペンで、ただただ書に向き合うという非日常感による緊張コンボと、プラス足の痺れで私は内心「ひぇ~~滝汗」でしたが、
(さらにおなかも鳴ってしまったチーン
途中でご住職から足の痺れを早く治す方法などのお話もあり、少しずつ緊張がほぐれ、無心になって書を楽しむことができました◎


そして、一般的な写経と異なり、
お経を写し終えた後に、自分のお願い事も書き添えます。
自分だけのオリジナルの写経、愛着すら湧いてきます。
{4B327594-9070-4A48-95F0-8FE5151EA10B}


書き終えた後は、印を押してもらい、
お守り袋つき(1,000円)をご希望の方は、
お選びいただいたお守り袋に写経を入れます。
{2C3FE2B5-2FF5-4C6C-8EE9-64EFDF32BFC2}


そして場所を本堂に移し、
ご住職による魂入れが行われます。
(CDに例えると、写経はCDジャケットやパッケージ、魂入れはCDに肝心の音楽を入れる作業のようなものなのだそうですよ。)

マルシェのお買い物中のお客様が驚いて振り返るであろう大迫力の魂入れですよポーン
{7F23D07D-E7B5-4361-B771-2A7318960589}


自分のお願い事を書き加えた写経をお守り袋に入れて日々持ち歩けば、
お守り袋が目に入るたびに、自分が目指している事を再確認でき、それに向かって努力しようとする気持ちが引き締まります。
お守り袋つき、オススメです☆


お試し体験に参加したスタッフの感想がこちら。
『足がしびれてしばらくの間立ち上がるのがしんどかったので、次回体験するときはジーンズ以外のものを履いていこうと思いました。』
はい、こちらもご住職からのプチアドバイス(笑)
足の痺れが1番早くくるのはジーンズ
だそうですよ!
写経体験ご希望の方、ご参考までに!


定員が少なく、10時のイベントSTART時より写経体験予約も始まりますので、
写経体験をご希望の方はお早めにご来場いただくことをオススメいたします!



---------------


ふぁみりーフェスvol.5
~お寺DEマルシェ~
6/11(土)10時~15時
海老名の妙常寺にて
入場無料☆
詳しくはこちら
{613096CC-33F5-4C74-8C07-1745E8641A37}


ハートFacebookの参加表明プレゼントあり
Facebookの当イベントページ(https://www.facebook.com/events/1192290584149044/?ti=icl)にて、
参加予定ボタンを押して参加表明してくださった方には、当日会場にて高級基礎化粧品のトライアルセットをプレゼント♡
受付にてイベントページ画面をご提示くださいね♡


【主催】
IDEA education ふぁみりーフェス運営チーム

【後援】
海老名市教育委員会

【協賛】
●生活協同組合ユーコープ
{0B421B6D-CE34-4BBB-B907-D0D13C0C0337}



ガウディアレプトン大谷南教室・綾西小前教室

●株式会社スモット



《検索用キーワード》
ふぁみりーフェス ファミリーふぇす ファミリーフェス ふぁみりーふぇす ふぁみフェス 子育て ママ 赤ちゃん 0歳 IDEA education 不登校 厚木 県央 神奈川 海老名 ビナレッジ 交流館 fヨコ FM横浜 FMヨコハマ fm yokohama ファンケル ヨコハマなでしこ noma 厚木と海老名の間 おうちCO-OP ハルカッフェ 妙常寺