⭐️ご質問にお答えします⭐️

《1》イベント名は何て読むの?
FASHION+ACTION PROJECTは
「ファッション アクション プロジェクト」と読みます。
ちなみに #fashion_action_kyushu が今回のイベント用ハッシュタグなのですが、うっかり使い忘れていました。よかったら使ってください・・・(ブログ開設とともに慌てて使い始めました)



《2》イベントの料金システムを教えて!
→遊園地に例えると、入場料を払って遊園地に入って、各アトラクションやレストランごとに料金を支払う、というスタイルです。

STEP1:入場料2,000円を支払います。
    
*1ドリンク付きです。
会場ドリンクコーナーでドリンク提供。2杯目からは、キャッシュオンにて。
*小学生以下は入場無料。(中学生以上から2,000円)

STEP2:入場後、各ブース500円で色んな体験を楽しめます。
※バザーと撮影を除く
  
バザーエリアはお洋服によって値段が変わりますが、500円のアイテムもたくさん!
数万円のコーディネートが2000~3000円くらいで買えちゃうものも。早い者勝ちです。
撮影(メイク直し、ポーズ指導付)は3000円です。当日予約でOK。ただし早い時間がオススメです。
予約後、メイクブースへ直行!その後撮影を行います。
だいたい時間はメイク直し+撮影でお一人15分くらい。撮影したデータは後日すべてギガファイル便などでお渡し。PCをもってないんです、という方は別途対応致します。ご相談下さい。



《3》協賛企業特別クーポンシートって何?
ご来場くださった皆さんにお渡しする
「おまけ」(お土産・プレゼント)です。
イベント終了後お使いいただける、お得なクーポンがたくさん!興味をひかれたものに是非トライしてみてくださいね。



=========================================
2016.7.30 14:30-16:30
FASHION+ACTION PROJECT
熊本大分地震チャリティバザー&ショー
トレスカリーニ(品川大崎)
ファッション・美容健康・エンタメで被災地応援!
公式イベントFBページ
公式ブログ

シェア大歓迎!出展協賛団体・個人募集中。
プレゼント協賛をしてくれる方も募集しています。
 #fashion_action_kyushu 
========================================