【素直になれない大人】イキッてる自分を脱ぎ捨てたときに表れる顔と素直さについて | カボチャの馬車でドリフトする方法♡

こんつあ!
ウォーキングを終えて汗だくのままPCに向かっている景呼です。

 

仲間のみんなと話したい内容を話してアウトプットが済んで満足してしまい、書くってところまでなかなかいかないので落ち着いて休憩する前に書くぞ!という今です☆

 

 

 

昨日、6年ぶりにおぜっきーに会った。
おぜっきーのインスタこちら

https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Finstagram.com%2Filc.ozekey%3Figshid%3DYmMyMTA2M2Y%253D%26fbclid%3DIwAR00lhIEe0PAd9Q6OOabIT7vb7ZD8BhmJv2GWMuKnWhGhF_-ZPb5qmQmW3Y&h=AT0oiRGdUKKCFOdsvrLw1uOknVO0ok4b-1l7myrksiqwPVJZY-fE1HFUWMNfPNfZeU-V7QGylkNlrUk77XuxD703X1F33gsap5dsVHFFONeAh6-3jB26inDQgomJwB0n5N8GGw

 

オンラインのワークショップに参加したんです。

 

おぜっきーとはずいぶん前から知り合いだったけどこの6年ほとんどやりとりもなく過ごしていました。

 

失礼ながら彼の発信も全然みていなかったのに、急にひとつの案内が目に留まることになり「あ、行くやつやな」と思って当日超ドタ参加したんです。

 

この日のワークショップは「ホンネ探求入門編」で、入門編的なものに参加するのはとても久しぶりのことでしたが、結果めっちゃめちゃ気づきがモリモリでした!

 

参加者はみんな何をしている人かの自己紹介はせずに名前だけを伝えた状態での会でした。

 

楽しかった。

とても、楽しかった。

 

他の参加者さんたちとお互い何者かわからない状況で、お題に沿ってただ対話をしていく。

 

楽しくて楽しくて、ずっと笑っていた。

画面に映る私の顔はいつもの講師ぶった顔をしていなくて、なんだかとても柔らかい雰囲気で可愛らしかった。

 

そこにいる私は自分でもめったに見ることのない、素のまんまの自分だった。

ああ~、この私が素のやつやなぁ~って思いながら楽しんだ。

 

親しい友達やコミュニティーの仲間の前でさえ、自分がいつも無意識に仮面をかぶっているってことに気が付きながら過ごした。

 

「入門編ってことですけど、私は初心者じゃありませんから」

「私は、あなたたちとは違いますから」

 

どの口が偉そうにってことなんやけど、普段の私にはこういう気持ちが確かにある。

 

いつもの私だったらきっと自分のこれまでの実績を端々に匂わせたに違いない。

 

でもそういうのを全然出さずに自分はすごいんだぞっていう力の証明という名の防御をしていないとき、誰ともなんの隔たりもない状態の自分はこんな感じなんやな。ってことをひしひしと感じた。

たまぁに見せる、ほんまの素の自分。

 

ああ、これやったこれやった、ていう。

 

でもこれが出来たのはおぜっきーの主宰やったからです。

なんでかというと「おぜっきーがわかってくれてる」ということがあるからだと途中で気づいた。

 

私が自ら自分の力をアピールせんでも、おぜっきーが私を認めてくれてるという気持ちがあったからこそ(もちろん勝手にです)、裸んぼになれたとわかっていた。

情けない話なんですけどね。

 

それがなかったら私はまたいつものようにイキッていたことだろう。

 

そういう自分に気づきながら、これからの歩みの中でそういう存在の人がいないときでも、つまりいつでも、裸の自分でいられるようになっていけたらいいなあと素直に思った。

 

そこに寄せよう!と変に気張るのとは違うんやけど、防御してない自分であるときあれだけ子どもっぽく、いつもよりもっととても楽しいのだし。

 

あと、そういう自分に気づいたときに変な落ち込みをせずリラックスしてるところは少しは成長したんやなとも思った。

 

「私こんだけやってきて、人に偉そうなこと言うててまだまだや!!」とかいうのが出てこないというのは、等身大の自分を高く見積もっていないということで、普通に道なかばであると思っているからだしなと。

 

 

ワークショップが終わって少しおぜっきーと話した。

お互いの素直な感想をシェアしあって、めっちゃ楽しかった。

私は久しぶりに会えて話せて嬉しくて、めっちゃテンションが上がっていた。

 

でもzoomを切った後、変な気持ちが襲ってきた。

 

あ、私妙にテンション高かったな。

なんかおかしいかな、と。

 

なんか急に恥ずかしく思えてきたんです。

 

めっちゃ疎遠やったくせに急に現れてはしゃいで帰って変に思われたかな。とか。

私よっぽど孤独で誰かに縋り付きたかったんかな?とかね。

 

そういうのが反射的に湧いてきて、どうやろ?と確認していくと。

 

やっぱり単純に、久しぶりに会えてめっちゃうれしかった。て思った。

 

変に思った部分は、子どものようにテンション上げて喜ぶ自分はおかしいのではないか、っていう部分やった。

 

私は、嬉しかった。

いつになく、年甲斐もなく、はしゃぐぐらい。

 

それで素直にはしゃいだら、恥ずかしいとかどっかおかしいとか思うんやなって(笑)

 

普段イキッて大人ぶってわかったような顔してたら、久しぶりの友達と会えてめっちゃうれしかったことを変に思たり恥ずかしくなったりしてさ。

そっちの方がよっぽど変やんなって思った(笑)

 

 

ワークショップはホンネ探求だった。

 

私が昨日感じたホンネは

 

繋がりたい。

 

だった。

 

 

イキッてる仮面を外して女性たちと笑ってる自分、すっごい楽しかった。

同じように実践者で頑張ってる友人ともっかい繋がれてめっちゃうれしかった。

 

これが私のホンネやなあって感じました。

 

 

自分も引き続きコミュニティー作っていきたいなって思った。

さらに輪を広げられたらなって。

 

みんなで笑って楽しみたい。

 

人が本当に思ってることってシンプルだよね。

 

色んな意味で素直になってくのって、大人は恥ずかしいんやなって><。(笑)!

 

最初からいらんこと思わんとスッとそうできる人いっぱいいてはんねやろなぁ。

素直に、うらやましいです!

 

ということで特にまとめませんが、終わり。

 

 

おぜっきーのインスタはこちら↓

https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Finstagram.com%2Filc.ozekey%3Figshid%3DYmMyMTA2M2Y%253D%26fbclid%3DIwAR00lhIEe0PAd9Q6OOabIT7vb7ZD8BhmJv2GWMuKnWhGhF_-ZPb5qmQmW3Y&h=AT0oiRGdUKKCFOdsvrLw1uOknVO0ok4b-1l7myrksiqwPVJZY-fE1HFUWMNfPNfZeU-V7QGylkNlrUk77XuxD703X1F33gsap5dsVHFFONeAh6-3jB26inDQgomJwB0n5N8GGw

 

 

 

個人セッション・お話し会の開催依頼などはこちらのラインから♡

お気軽にお問い合わせください☆

友だち追加