ファミコンの紙の箱で出来たパッケージってすごく惹かれます。
今のゲームソフトの箱はプラスチックで出来たハードケースで
箱は捨てちゃうなんて人はほとんどいませんが、
ファミコンの箱はソフトと説明書だけ残して
箱は捨てちゃうなんてことが多かったのではないでしょうか。
自分も箱はすぐに捨てちゃう派だったので、
今考えると何て勿体ない事してたのって思っちゃいます。
今ファミコンのソフトを買う時は必ず、
箱と説明書が揃ったものを買っています。
ゲームの内容に関係無く、
箱の絵柄やデザインが気に入るとつい買ってしまいます。
数あるファミコンソフトの箱の中で
一番気に入っているものは、
ウルティマ 恐怖のエクソダスの箱。
幻想的、空想的といった世界観が好きなので
この箱に描かれたキャラクターや
伝わってくる世界観が甚く気に入っています。
ただ、この箱に描かれたキャラクターと
ゲーム上のキャラクターデザインがあまりに違う所が
ちょっとせつないです。
まぁファミコンではよくあることですが・・・・。
今のゲームソフトの箱はプラスチックで出来たハードケースで
箱は捨てちゃうなんて人はほとんどいませんが、
ファミコンの箱はソフトと説明書だけ残して
箱は捨てちゃうなんてことが多かったのではないでしょうか。
自分も箱はすぐに捨てちゃう派だったので、
今考えると何て勿体ない事してたのって思っちゃいます。
今ファミコンのソフトを買う時は必ず、
箱と説明書が揃ったものを買っています。
ゲームの内容に関係無く、
箱の絵柄やデザインが気に入るとつい買ってしまいます。
数あるファミコンソフトの箱の中で
一番気に入っているものは、

ウルティマ 恐怖のエクソダスの箱。
幻想的、空想的といった世界観が好きなので
この箱に描かれたキャラクターや
伝わってくる世界観が甚く気に入っています。
ただ、この箱に描かれたキャラクターと
ゲーム上のキャラクターデザインがあまりに違う所が
ちょっとせつないです。
まぁファミコンではよくあることですが・・・・。