お世話になっております


長崎 フードコーディネーター   かとうなみでございます


今食べたいお菓子は


柿山のおかきです




てさ


悩み


人間関係も家族もなんの問題もなく


仕事は好きなので悩みなんかないし


なんなら毎日がゲームだからクリアする快感に溺れてる日々で


悩みがない



そんな私の悩み、、、、


それは


自分が常識と思い無意識にやっている事を


意識のもと理解する


と言う事







自分の中ではそれ普通やろ


みたいな事を


言語化してなぜそれを無意識のもとやっているのかを


理解して


相手に伝えたり


自分で腑に落としたい

(あーだからやってんのね!だよねーと)


それがなかなか難しい


それが悩み

↑簡単に言うと成長痛みたいなやつ。幸せね口笛




なぜそう


考えるようになったかというと


インスタグラムのせいキョロキョロ



これ




文字の白いやつキョロキョロ


自分は特別と思ってないけど


普通ではないを言語化しているこれ  


悩む、、、、


ネタもだけど


言語化に悩む、、、、





これは仕事の事だけど


生活に当てはめても然り




無意識にやっている事を知る


それを言語化する


なぜそれをやっているのか深掘りする


原因をみつける


見つかったら違う選択肢を選ばない理由をさぐる


原因を選んだ理由をさぐる


さぐりあてたその先に


いつものくせに繋がる





昨日なんて3年間なんでやろ?


て思っていた事がスッキリ解決したガーン

3年て、、、、



とりあえず解決したけど


そこからどうしたいかを


探る旅が始まった、、、


年内にゴール決めたい、、、3年は長かった、、、ガーン




今日のブログは私だけがわかればいい


覚え書きね笑い泣き




さて今日も楽しい仕事(※推し活)がまっている!

※推し活は前回のブログ参照



では失礼いたします


↓すご飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

https://www.nbc-nagasaki.co.jp/pint-cook-teacher/katonami/