お世話になっております


長崎 フードコーディネーター   加藤奈美でございます


昨日はテレビの生放送でしたニコニコ


初めて仕事で出たテレビが


NBC長崎放送


いまでも月に1回出演させていただいてます


ありがたいウインク



昨日は生放送前に


打ち合わせもありNBCの目の前にある


長崎駅の長崎かもめ市場でランチミーティング爆笑


なんだか、久々の外食でございます


コロナ禍 人と食事をする事が本当に少なくて


ちょい嬉しい!


そして、久々のお昼の飲食店は人混み、、、


生放送前にお腹いっぱいになると


頭が回らないので


サクッと短い時間で簡単に食べられるところで


冷やしちゃんぽん!

↓見た目冷やし中華




ちゅるっとすすり、ランチミーティングを終えて


NBCへ生放送前のリハーサル


その後


本番前まで


NBC社屋内のカフェで次回の打ち合わせ




いつもアイスが乗ってるやつラブ


リラックスしてーいざ!


本番生放送


今回は褒められた、、、、


は、じ、め、て、か、も笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


気づけば10年以上テレビでお料理してる


なんで?


なんでこうなったんだろ?


と、ふと思う


あれがきっかけで


こーなって


あーなって


ブログにキャラ弁のせてたら


NBCから連絡あった


息子が、妹は人見知りだから一人でお弁当食べてるかもしれないから可愛そう、、、


キャラ弁作ってあげれば?


と言ってなかったらキャラ弁作ってないし


妹(長女)が私立中に行ってなかったら


毎日にお弁当作ってなかったし


次女が病気にならなかったら、私立中なんて行かせてなかったかもだし


私が通ってた私立中に入ったんだけど


違う中学校なら学食利用してたかもだし


そんな子供たちがいなかったら


テレビにも出てなかったかもだし


他の人と結婚してたら


私が地元中学校に通ってたら 


私は存在するけど


もしかしたらいないかも


、、、


なんか泣ける


毎日人生伏線回収ね


ぜーんぶ必要





そう考えると


選択は全部正解


全部間違いはない


それならば


出来ない自分や


残念な私をひとつも悔いたり責めたりしないでいい


泣ける


神よありがとう


なんか更にじゃんじゃん行ける気がする

、、、どこにだよ笑い泣き


考えると考えるほど深い週末でございます


さて、キャンプごはん食べよー

↑キャンプ仕事が沢山きてるラブ

→好きな物食べられんえーん

→これも何かの伏線かグラサン



わけわからん私のアウトプットの一部を


読んでいただきありがとうございました笑い泣き







では


失礼いたします


https://www.nfood.jp/studio