こんにちは!

 

人生を最高のステージにする

My STAGE Making Method

ステージメイキングセラピスト

小泉千亜紀です。

 

 

 

 

 

先日、

My STAGE Making Method

継続セッションをさせていただきました。

 

 

改めて思ったのですが、

継続セッションの良さって、

その方の変化を

見せていただけることと、

お伝えできること。

 

 

 

もちろん

1回のセッションでも

気づきがあって

表情とか話す言葉とか

変化されますけど、

 

日常に戻ると

目の前のあれこれに引っ張られて

以前の考え方のクセとかに

戻ってしまうことが多いんですよね。

 

 

 

 

だから

継続セッションで定期的に話をする機会があると

「そっちじゃなくてこっちだよーー!!」

を確認して、

辛くなる前に早めに修正することができる。

 

 

 

そして、

「以前はこうだったのに今はこうなってるよね」

が見えて、

言語化することで

その変化を確定できる。

 

image

 

 

これの何がそんなに大切かと言うと、

やりたいこと、目指したいことという

ゴールに対して迷子にならずに済むということ。

 

 

中でも重要なのは

自分では気づいていないことに

気づくことで

「全然できていない」

とダメ出ししてしまっていても(無意識でも)

「もうそうなっているんだよ」

と◎をつけられること。

 

 

 

「何もしてない」

と思っていても

「しないことをしていた」

つまり

自分で選んでそうしていたのだと気づくと

見える世界が

全く変わりますよね。

 

 

 

自分一人でも

いろいろ気づけることがあるけれど

 

人に話すことで

気づくこと、

枠が外れること、

出現するものも

多々あります。

 

 

そう言う風にセッションの時間を

使っていただけたら嬉しいなと

思っています。

 

 

My STAGE Making Methodについてはこちら↓

https://ameblo.jp/feliceluce-happycolor/entry-12795797411.html

 

 

 

もしあなたも

今どちらに進んだらいいかな?

と迷うことがあったら

My STAGE Making Methodが

お役に立てるかもしれません^^

 

 

 

 

 

■無料診断■
今の私、どんな気分?

何気なく選んだ色に、面白いくらい今の気持ちが表れます。

ちょっと背中を押してほしい時、
同じ色ばかり気になる時、
診断してみると自分の本音が見えて来るかもしれませんよ^^

5秒で診断してみる♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

■人生を最高のステージにする魔法のLesson■
私の人生と言うステージのトップスターは私!

自分の人生のハンドルを他人に明け渡すことなく自分で握り、
人生を思いっきり楽しもう!



人の目が気になる、
自信がない、
優柔不断で決められない、
言いたいことが言えない、
自分の強みがわからない・・・


そんなことに悩み続けてきた私が見つけた、
人生を思いっきり楽しむためのヒントを
無料メルマガでお届けしています。

ブログより深い気づきも
メルマガでお伝えしています^^


人生を最高のステージにする魔法のLesson
My STAGE Making Lesson
小泉千亜紀のメルマガ


 
 
 

 

 

■今後のスケジュール■

人生を最高のステージにする!My STAGE Making Method

私の人生をあきらめない!人生を思いっきり楽しむ私になるセッション
 

子育てに役立つ色彩心理体験レッスン
ママの気持ちをリフレッシュ!子どもの本音を引き出せる!
カラーの効果を取り入れて親子時間をもっと楽しもう

 

方眼ノートベーシック講座
勉強、仕事、コミュニケーション・・・人生が変わるノート術!

 

方眼ノート【アドバンス講座】LEVEL1
「売れる」私になる、進化したノート術

 

10min FOCUS Mapping 初級講座
たった10分でやること、やらないことが決まり、
サクッと動ける魔法のメモ術

 

10min FOCUS Mapping 中級講座
いらないものを手放して、軽やかに行きたい未来をセットして
今を動かし自分の力を取り戻す魔法のメモ術

 

スーパーブレインメソッド
ブログ10秒、セミナー3分で完成!
脳力が上がるノート術

Moonlight Stage premium
満月の日に開かれる、エネルギー上がる特別なリリースの会。
10min FOCUS Mappingの中級を受講されている方対象です



初めての方へ / メニュー・料金 / お申込・お問合せ