ダラダラしている受験生の我が子に

イライラする!その2

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

人生を最高のステージにする

My STAGE Making Method

ステージメイキングセラピスト

小泉千亜紀です。

 

 

 

 

 

 

 

「内申点も偏差値も足りてないのに

なんでそんなにダラダラしてるの!?」

 

とイライラしていたのに

 

「あなたなら大丈夫」

 

と思えるようになった

私の心の動きが

 

今受験生のお子さんがいるお母さんの

 

そして

これから受験生になるお子さんがいるお母さんの

心を軽くするものになればと思い、

 

前回に続き

3年前を振り返っています。

 

 

 

image

 

 

 

中3の12月、

志望校決定のための面談が学校でありました。 

 

 

このあたりの中学は、

ぶっちゃけ

志望校について

何のアドバイスもしてくれません。

 

 

ただ内申を書いてくれるだけだな、

って感じたんですよね。

 

 

志望校についてのアドバイスは

全て塾。

 

 

 

まあ、学力を測るようなテストも

定期テスト以外は

学校ではしないし、

判断材料がないというのが

実際のところなのかもしれません。

 

 

 

 

 

その塾での面談で言われたことが

私の中でとても大きな言葉になりました。

 

 

 

夏以降、

塾で行われた模試の結果を見ると

回を重ねるごとに

偏差値が落ちていました。

 

 

 

これ、当然と言えば当然で。

 

 

 

周りも頑張っているから、

相当頑張らないと

現状維持だと

相対的に下がるんですよね。

 

 

 

 

長男が受験に対して

まだまだフワフワとしていたころから

名前を挙げていた県立高校が

2校(仮にA高とB高としますね)あるのですが、

 

その両方ともに

偏差値が5~7くらい

足りない状況でした。

 

 

 

 

その現実を突きつけられたうえで

言われた言葉は

 

「受験を失敗に終わらせたくない。

今志望しているより下の高校について

調べて検討してみてください」

 

でした。

 

 

 

要は、

「今の志望校は厳しいからランクを下げろ」

ということ。

 

 

 

 

これね、多分以前の私なら

めちゃくちゃショックを受けていたと思うんです。

 

 

 

だって、

ずっと 目標としていた高校には

行けないですよ、

と言われたようなものだから。

 

 

 

 

 

だけどね、

ここで浮かんだことは

「何をもって失敗とするか?」

 だったんです。

 

 

 

「県立高校に行くこと」

を目標としていて、

それを成功とするなら

 

志望校を下げることが

「受験を失敗に終わらせない」

ために有効かもしれない。

 

 

 

 

だけど、

A高かB高に行くことを目標としていて、

そこでの合格が成功だとするならば、

 

その2校を受けず

別の高校を受けることそのものが

失敗になるのではないか?

 

と思ったんです。

 

 

 

 

面談から帰って、

長男に確認しました。

 

 

 

「塾でああ言われたけど、

どう思うの?」

 って。

 

 

 

すると

「下の高校を受けることは考えてない」

 と即答だったんです。

 

 

 

 

そうだね、ママもそう思う、

と答えて。

 

 

 

そこからは

やっと本当に本人のスイッチが入ったようでした。

 

 

 

 

 

「子どもにとって必要なご縁があるところに

行くようになっている」

とは思っていました。

 

 

 

だけど、

何をもって失敗とするか?成功とするか?

という1ゴールを決められて、

本人が腹をくくったのも感じられて、

 

心からそう思えるようになりました。

 

 

 

 

 

「全力でやりきった!!」

と本人が思えれば、

結果がどうであったとしても

悔いは無いんじゃないかなと思います。

 

 

悔いが残れば残ったで、

次の機会に活きるんだろうし。

 

 

 

 

 

受験の合否の責任は

子ども本人にある。

 

 

親が責任を取らなくていい。

むしろ取っちゃいけないんだと思う。

 

 

 

 

親のできることは

一緒に不安になって騒ぐことじゃない。

 

 

ご飯を用意することとか

健康管理と

心の安定。

 

 

 

「あなたなら大丈夫」

と、根拠がなくても(笑)

思い続けること。

 

 

 

 

長男の高校受験から

そんなことを学びました。

 

 

 

これって受験に限らず

あてはまるかもしれませんね。

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

何か少しでも

あなたのヒントになればうれしいです。

 

 

 

image

 

 

 

 

ちなみに

1ゴール

という考え方に行きつけたのは

方眼ノートのおかげです。

 

 

 

ついつい感情に引きずられて

あちこち迷子になりがちな私には

最強の相棒です。

 

 

 

 

 

そうそう、去年受験生のお子さんがいた

方眼ノートトレーナー仲間によると、

 

一昨年10月にスタートした

方眼ノートが進化した「アドバンス」を使うと

 

「やる気が出ない」

と相談してきたお子さんの気持ちを

「あ、ママ、もう大丈夫。やるわ、私。」

に変化させることができたとか。

 

 

長男の受験の時に

アドバンスがあったらよかったのにーー!!

と思ってしまった私でした(≧▽≦)

 

 

 

 

 

受験生のお子さんがいるママに

めちゃくちゃオススメの講座はこちら。

 

 

感情に流されず

欲しい結果1ゴールまでのルートが見える

方眼ノートベーシック講座

https://resast.jp/page/consecutive_events/7265

 

 

 

子どものやる気を応援できる

方眼ノート【アドバンス講座】LEVEL1

https://resast.jp/page/consecutive_events/16255 

 

 

 

 

ちなみに長男、

高校生活を楽しんで、

今は絶賛大学受験中。

 

 

3年前の経験のおかげか、

娘の高校受験とダブル受験でしたが、

3年前より落ち着いているかもしれません。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

■無料診断■
今の私、どんな気分?

何気なく選んだ色に、面白いくらい今の気持ちが表れます。

ちょっと背中を押してほしい時、
同じ色ばかり気になる時、
診断してみると自分の本音が見えて来るかもしれませんよ^^

5秒で診断してみる♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

■人生を最高のステージにする魔法のLesson■
私の人生と言うステージのトップスターは私!

自分の人生のハンドルを他人に明け渡すことなく自分で握り、
人生を思いっきり楽しもう!



人の目が気になる、
自信がない、
優柔不断で決められない、
言いたいことが言えない、
自分の強みがわからない・・・


そんなことに悩み続けてきた私が見つけた、
人生を思いっきり楽しむためのヒントを
無料メルマガでお届けしています。

ブログより深い気づきも
メルマガでお伝えしています^^


人生を最高のステージにする魔法のLesson
My STAGE Making Lesson
小泉千亜紀のメルマガ


 
 
 

 

 

■今後のスケジュール■

人生を最高のステージにする!My STAGE Making Method

私の人生をあきらめない!人生を思いっきり楽しむ私になるセッション
 

子育てに役立つ色彩心理体験レッスン
ママの気持ちをリフレッシュ!子どもの本音を引き出せる!
カラーの効果を取り入れて親子時間をもっと楽しもう

 

方眼ノートベーシック講座
勉強、仕事、コミュニケーション・・・人生が変わるノート術!

 

方眼ノート【アドバンス講座】LEVEL1
「売れる」私になる、進化したノート術

 

10min FOCUS Mapping 初級講座
たった10分でやること、やらないことが決まり、
サクッと動ける魔法のメモ術

 

10min FOCUS Mapping 中級講座
いらないものを手放して、軽やかに行きたい未来をセットして
今を動かし自分の力を取り戻す魔法のメモ術

 

スーパーブレインメソッド
ブログ10秒、セミナー3分で完成!
脳力が上がるノート術

Moonlight Stage premium
満月の日に開かれる、エネルギー上がる特別なリリースの会。
10min FOCUS Mappingの中級を受講されている方対象です



初めての方へ / メニュー・料金 / お申込・お問合せ