初の鳥取県 | 猥褻!隣のロードバイク生活

猥褻!隣のロードバイク生活

日々速くなるために頑張っている高校生のおもんないブログです

この前の日曜日のことを書きます

朝9時に起床....爆


鳥取に行こうか迷いに迷って結局行くことに


そして準備をして10時出発自転車

でも、ものすごい向かい風


まずは岡山へ行くため万能峠を登る・・・ がボトルがないことに気づきまた家に戻り改めて出発

そのまま江見へ行き、北へ

その前にコギコギさんとすれ違ったのは気のせいだろうか・・・

そして奈義へ・・・

なんかさっきからずっと坂を登っているのは気のせいだろうか


50分は登ったような気が

しかもトンネルが800mもありチョー怖い

そのあと補給食を食べ再び登る


坂の前の温度は23度だったのにいつの間にか16度に(寒

さらに霧が

もうひとつのトンネルを超え出たら目の前が鳥取県

何と鳥取まで46キロだった。。。近っ

とりま写真





その先に行こうとしましたがやめて同じ道を帰ることにしました


しかし寒さのせいか体力が奪われ力がでない

こうゆうときはコカ・コーラ...←バカ


坂を下りきるとコカ・コーラのせいか力がわいてきて追い風を借り40キロ巡航

同じ道を帰るのはおもんないので美作市街地へ行き、帰宅


の、はずか冒険心を揺さぶる激坂があり登りました

菖蒲谷の1/3ぐらい

で帰りました


走行時間:4:54分
走行距離96.3km
Av22.1km/h

↑おっそ


Android携帯からの投稿