さあ、頭の体操だ!イラストを見て答える海外の子ども向けクイズの解答!!



Quiz2


キャンプ場のイラストを見て、9つの問いに答えよう。
木の張り紙には、「当番表:コリン 7日、ピーター 8日、ジェームズ 9日、(隠れている)10日」と書かれている。


問1. キャンプ場には客が何人滞在しているか?
問2. 客が到着したのはいつ? 今日? それとも数日前?
問3. 客は何でここまで来たのか?
問4. この近くに人は住んでいるか?
問5. 風はどの方角から吹いているか?
問6. 今は朝、昼、夜?
問7. アレックスはどこへ行ったのか?
問8. 昨日の当番は誰か?
問9. 今日は何月何日?


パッと見るとイラストには3人の子どもたちがそれぞれ何かをしている。料理をしている子どもと、リュックの中身をのぞいている子、そして写真を撮っている子だ。

さあ、わかったかな?


  の解答は。


答1. 4人。シートの上の食器は4人分。また当番表も4人分
(1人分は隠れている)。

答2. 数日前。テントと木の間にクモの巣がある。つまり、それが作られるだけの時間があった。

答3. ボート。木の横にオールが立てかけてある。

答4. いる。鶏が紛れ込んでいることから、おそらく近くに村がある。

答5. 南。テントの上でたなびく旗の方向から、風の向きが分かる。また北半球に住んでいる場合、通常木の枝は南側が太くなっているため、ここから方角も分かる。

答6. 朝。問5から影が西に向かって伸びていることが分かる。

答7. 昆虫採集。テントの後ろに虫取り網が見える。

答8. コリン。コリンはCというイニシャル入りの自分のリュックを探している。アレックスは昆虫採集。Jのイニシャル入りのリュックから三脚が出ていることから、カメラの人物はジェームズ。ここから今日の当番はピーターと分かる。当番表によれば、昨日の当番はコリン。

答9. 8月8日。ピーターが当番なのは8日。シートの上には立派なスイカがある。従って8月。


 のようです!!


 おわかりでしたか???




<カラパイア 記事より>



ペタしてね