ホンダカップ | Zweit Fuchu

ホンダカップ

みなさんこんにちは。

先日、弊クラブに加入したマット。

何やらちょっと前に開催されていたホンダカップのO-30部門で全国制覇していたそうです(゜□゜;)))

本人が超アピールしてくるので、しょうがなくチームブログで紹介いたします。

チーム名は須磨清水土木だそうです。

ホンダカップ大会結果
http://result.hondacup.jp/1967/


8/26の産経新聞にも掲載されたとか

凄いですね。我々もあやかりたいものです。


なお、マットは関西の有名チームを渡り歩いてきた兵(つわもの)。

既にチーム内にいるモリクンと合わせて関西弁を耳にすることが増えそうです。



で、ここからは真面目な話し。
都リーグ2部はここまで各チーム3~5試合消化しています。
そろそろ順位が上下に別れてくるところですが、現在Zweitは6位。
全然楽な状態ではありません。伊武さんの言葉を借りるならば、
『まあまあにして、まだまだだなコゾーども』って感じです。

競技系といっても色んなチームがあると思います。
仲の良いメンバーで集まって、練習試合や公式戦だけをやりながら調整していくチームもあれば、
定期的に練習を行い、T-M-Tでチーム力を上げていくチームもある。

ウチは後者です。

チーム戦術の前に個人戦術やグループ戦術がある。
特にフットサルは社会人になってから始める選手が大半なんだから、
トレーニングを行うかどうかでチーム力は全然違ってきます。

という訳で頑張りましょう。


photo:01


photo:02