フィギュア作成講座:顔の作成4 おでこと口元の盛りつけ | 女の子フィギュアの作り方☆超初心者向け講座

フィギュア作成講座:顔の作成4 おでこと口元の盛りつけ

顔の基礎が硬化が終わったら、つぎはおでこと口元に盛りつけます。
横顔の図を描きます。

目の上端と下端を決めます。
顔の基礎に鉛筆で線を引きます。

定規で線を引くのが難しい場合、マスキングテープを利用します。
マスキングテープは粘着力がちょうどよく、オーブンにいれても問題ありません。

目と鼻の稜線はまだ考えず、今回はおでこと口とほほに集中します。
鼻も作りますが、いったん口元を作って、硬化させてから追加する方がやりやすいでしょう。

画像クリックで拡大
超初心者の美少女フィギュア作成(フルスクラッチビルド)講座-顔の基礎に基準線
超初心者の美少女フィギュア作成(フルスクラッチビルド)講座-横顔図面

▼「顔の作成」次のページ
フィギュア作成講座:顔の作成5 おでことあごの盛りつけ右上矢印
超初心者の美少女フィギュア作成(フルスクラッチビルド)講座



☆携帯電話の人は記事一覧ページの「投稿順」よりご覧ください。当サイトは講座のため、順番に読まれた方が、より理解しやすくなります。

▲「フィギュア作成」を最初から読む
女の子フィギュア自作|超初心者向けフルスクラッチ講座右上矢印