妹の子育てをみていると、思うことがありすぎる。


(常にガミガミ怒ってる。早く○○しなさい!!→子どもやらない→さらにヒートアップしたり、もう○○しないからね!!など、罰を与えようとする→子どものモチベはさらにダウン。みるみるうちに表情くもり、そして最後は決まって泣く)



で、ついにさっき、思ってることを妹本人に伝えた。

これを参考にしたら?と。


そしたら「世の中のお母さんは、理屈ではわかってても、皆こうなの!!」



みたいな感じで、キレられた。




私は結婚・出産・子育てをしたことがないので、子どもを持つ母親の気持ち、わかってあげられない。そう感じることはよくあって



それが今の私の最大のコンプレックスです。


(その話は今度深く掘り下げて考えてみようと思う)







こんな人生だけど

私だって何十年と生きてきた中で



「人と関わる」「人を育てる」


数えきれない数の人と関わって、悩んで、考えて、学んできた。



関わって悩んでそこから学んだ相手は

我が子ではないし、我が子のように責任ある相手ではない。だから子育てとはまったく別だし

比にならないけど



でも、通ずるところは少なからずあると思う。












昔っから変わらない、私の基本的な価値観。それは



人は人、自分は自分。



なので




相手が自分の思うとおりにならないなんて、当たり前。

だって知識や経験、価値観はもちろん、そのときの状況や気力体力…人それぞれ、十人十色なんだもの。






そう考えると、人間関係(家族、職場、友達、恋人…全てにおいて)で悩むことなんてなくなるのかな〜〜

実際は、年に2.3回は苦手な人に出会って都度悩むんだけど(笑) 振り返って考えてみると、そういうときは必ず「どうしてこの人はこんなことするんだろうorしないんだろう?」って自分か相手のどちらかが思ってるときで。


時間をかけて、その違いを許せる or 許してもらえるように関わっていくことで、苦手意識はなくなった!!もしくは、関わらなくなった。







私は毎日ハッピーな気持ちで過ごしていたいから、周りの人にハッピーでいてほしい。


周りの人にハッピーでいてもらえるよう努力をするのは


相手のためではなく自分のため

(笑)


これが本音。



本当に自分のためより相手のためと思えたとしたら、それは奇跡だし、それが愛っやつなのかな〜〜

(だとしたら、何人か、あと何匹かはちゃんと心から愛しています)





とりとめのない文章😂😂