大人になると、なかなかできない?!気軽に本音を話せるお友達 | 三重/名張市アイシングクッキー教室【ピッピとプップのアイシングクッキー】伊賀/津市/桑名

三重/名張市アイシングクッキー教室【ピッピとプップのアイシングクッキー】伊賀/津市/桑名

個性派女子の魅力が飛び出すブサかわ専門クッキー教室。他ではあまり見かけない、絵本から飛び出たような独特な世界感のポップなクッキーづくりを楽しめます。その他、取材・撮影協力用クッキーの作製、オリジナルウェルカムボードの作製も承っています。

毎月恒例のアイシングクッキー教室❤︎
楽しかった❤︎
時間があっとゆうまに過ぎる❤︎”

{A0C138DC-BF80-4513-9A17-0DBF095482CD}



こんばんは☆

休日を充実させて仕事も恋も上手くいく!
楽しみながら女子力アップ♫
オトナ女子のためのお教室

春日井アイシングクッキー教室
【ピッピとプップ】の佐藤有美子です。


本日は3月の1DAYレッスン日
テーマは花より団子クッキー♪


毎月通ってくださっている
モデルのつのだ香澄さん
と、
本日2回目のYさん^^

年齢も近く、
とても賑やかなレッスンになりました♪



花より団子クッキーのデザインで
一番難しいところは
お団子の曲線部分。


アイシングクッキーは通常、
中間のかたさのアイシングで
まずアウトラインの線を描きます。

そして、水を足してゆるめた
やわらかいアイシングで
描いた線の内側を塗り絵を
するように表面を塗っていきます。



しかし、真ん丸の円の線を
描くのがはじめは難しく感じ、
角ばったお団子になってしまうことも
多いので、今回は作り方を変えました。


{D0043009-229E-42AC-B38B-A618F5F2E0CC}


アウトラインの線は引かずに、
かためのアイシングでお団子を
直接塗り塗り。


タヌキやリスの体は
いつも通り線を描いてから
中を塗りました。


{E0E7532C-6FC7-46BC-9C26-48D234BD6757}



1枚のクッキーでも、
アイシングのかたさを変えて
作り方を変えれば、
難しいと思われるデザインも
この通り♪



{B9363224-099C-4461-888E-12BEE5065669}


先月、インフルエンザにかかられて
しまった香澄さん。
アイシングは少し期間が空きましたが
とっても可愛くできました^^

タヌキとリスの寄ってる目が
可愛い!!笑

文字も手書きらしさが出て
いい味が出ています♪

毎回少しずつ上達していく
様子がみれて、
わたしもとても嬉しいです!^^




そしてYさんの作品。

{0C5CF0D7-5551-406F-88FC-56B1DA272B25}


Yさんは週一回、
お家でアイシングをされている
こともあり、作業がとっても
スピーディー!

いつもブログを読んでくださっていて、
アイシングシュガーから
乾燥卵白に変えてみたりと、
すぐに実践される努力家さん。

ご自身でつくられたクッキーの
お写真もみせていただきましたが
とっても可愛かったですよー^^

あ、お写真、1枚いただけばよかった笑

お団子の狭い面積に
長い文章をしっかり
描けていてさすがです♪




そしてレッスン後はティータイム。

今日はガールズトーク炸裂で
いつも以上に会話に
花が咲きました☆

お話の内容は、
シークレットオブマイハートで
ステキな思い出にしておきたいと
思います^^笑



レッスンで腕を磨いたり、
知識を増やしたり、
クッキーをつくる”作業”を
楽しんでいただくことは
もちろんですが。


わたしはレッスン後の
ティータイムも
大事に考えていたりします。


”一期一会”

わたしはこれを、
とても大切に思っています。


大人になると、
なかなかお友達って
できにくかったりしませんか??


利害関係の要素ゼロで
付き合えるお友達。


職場や仕事関係は、
どこか人からの見られ方が
気になってしまったり。
気になってしまうからこそ、
本音と建前を使い分けた
付き合いになりがちだったり。



だけど、趣味で出会ったお友達は、
利害関係やしがらみがない。
だから気軽にお話できる^^

顔を合わせてお話しているうちに
意気投合ポイントなんかも
見つかって、一緒にランチに
行くような仲にもなったり☆


アイシングの技術以外に、
非日常の空間で、
心が潤うひとときを
みなさんに過ごしていただきたい。



生徒さんたち同士が
つながれる場所。


そんな想いでお教室をしています^^



そこで今年は、
生徒さんたち同士が
楽しくつながれるように。

リピーター様限定で
大人女子のお花見会を企画しました♪
すでに7名様からご参加の
ご連絡をいただいています。

ありがとうございます!^^


ピンクの桜をみると、
やさしい気持ちになれますね☆

桜を見ながら少人数で
おしゃべりしながら
ちょっとしたピクニック気分を
楽しむ今回の企画♪


3月31日(木)と4月3日(日)の
二日間で開催します^^


あと2名様ほどご参加できますので、
わたしもお花見したい~♪
気になる~♪という方は、
こちらからこっそりどうぞ☆

詳細をお知らせいたします^^




では!
今からクッキー生地づくりです。

今週末は認定講座や1DAYレッスンが
集中しているので、
ワクワクしながらクッキーをたくさん
焼きたいと思います^^

レッスンにご参加される生徒様。
楽しみにしていてくださいね!


↓↓↓
現在募集中のレッスンはこちら☆





はじめての方にもわかりやすいアイシングクッキーの作り方やコツをお教えします。
アイシングの練り方、コルネの作り方、アイシングの色の付け方、アイシングの固さ調整。
基礎からしっかり学べるレッスンもご用意しています。

春日井市、小牧市、安城市、津島市、名古屋市、瀬戸市、一宮市、半田市、江南市、知多郡、常滑市、多治見市からお越しいただいています。


★講師インスタグラムはこちら

Instagram


{AE69F95C-3697-4DA6-8531-8D3956FBD609:01}