まず、私はスポーツに疎い。オリンピックも興味ないというハグレっぷりです。

フィギュアスケート男子で、「ケヴィン・レイノルズ」という子が、数年に渡りクロノトリガー・クロノクロスの曲を沢山使ってます。
格好が、クラウドが飛び出てきたようなツンツン金髪。黒い装いでFFのよう。
深読みすれば、クロノかセルジュを意識して、黒鳥号(古代技術において完成した飛行機=昔から飛び屋)かダークセルジュ(ヤマネコに乗っ取られた主人公=演技は別次元の生き物)といいたいのだろうか。
すでに印象に残る姿でした。


DSクロトリの初回特典であるCDにある「予感」からスタート。
その中で凄まじく速いジャンプ回転を決める。
4S?よく分からないけどなんなんだろう、この子。

運命に導かれし者たち(クロノクロス・悲しい曲)でまたもやクルクルクルクルとジャンプの連続。
よく見ると、ピッタリ音楽に合わせて着氷してるという…クロノ曲には変拍子曲もあるのに、なんで上手く合わせられるのだろう。
プロなら出来るということなのだろうか。

ラストは「魔王決戦」「遥かなる時の彼方へ」のメドレー。
魔王戦を彷彿させる激しさ。ラストとは思えない体力。
防御を解いた魔王の本気のようw
遥かなる…はまたもやDS特典版(最後の、ラララー・ジャーンという部分のみ)

調べてみると、この子はクロノシリーズの大ファンらしいです。
スポーツを観ることに魅力を感じたことはないのですが、流石にこの子は応援したくなりました。
またクロノシリーズでやらないかな…絶対チェックしなきゃ。