100均でラックを作って以来、今度はナチュラルカントリー風のインテリアにハマりました。

↓まずはキッチン側



中央に一作目の棚があります。
遠目だとあまり目立たないのでお気に入りです。





↓左側を拡大します。


L字金具と木製シェルフを取り付け、観葉植物&軍手で作った人形をのせました。
鴨居用の竿置きを取り付け、そこに突っ張り棒でカレンダーをかけました。
雰囲気を出すために、フェイクグリーンや吊り下げ篭も。

↓右は娘の作品を飾りつつ、食品棚へ延びるアース線をフェイクグリーンでごまかしています。


赤い実は、画ビョウ。
画ビョウを実に見立て、フェイクグリーンを固定しています

娘の作品もインテリアの1つです。

クッション、目隠しのカーテンも、全て100円。
結局は数千円かかりましたが、どちらにせよ安上がりなリフォームと考えれば…と言い聞かせていますべーっだ!


Android携帯からの投稿