【木場駅周辺水路(汐浜運河など)】大物を求めて【シーバス東京湾奥ヘチ・ルアー釣り】 | 東京湾奥ヘチ釣りシーバス

東京湾奥ヘチ釣りシーバス

東京湾奥をヘチ釣りでシーバスを主に狙うブログ。他の魚も釣ると思いますが。(潮見、辰巳、東雲、豊洲などなど




どうも、私とイソメ様です。


書くのが遅くなって水曜の夜の話です。


数日間実家に帰省するため、


残っていたイソメ様を消化しに向かいます


イソメを消化した後もまだ釣りたくなりそう…


そう思って埃を被っていたバス用ルアーボックスを引っ張り出しました。




シーバスのルアーフィッシングは一切勉強していないため、
何が良いのかさっぱり分りません…


イメージとしてはラパラとかヘドンが作ってそうな、
あまりリアルな魚じゃない様なルアーを皆使ってるイメージ…。


結局、


信頼と安心!最高のコスパ!

Dr.ミノー(480円)



を持っていくことにw



地元に唯一の釣り場の小川?水路?ドブ?があります。

そこにたまにシーバス(いくら大きくても30cm位までしか入って来ません)をこのルアーで釣ってましたので…。



【本日の釣り場と潮見表】


ベイトも豊富で、狭くてストラクチャーもある水路なら、

大物が陣取って余り動かずに効率よく食事しているのでは…


と、大物に淡い期待を懐き水路を今回は探ります(ド素人の考え)


ピンのところがスタート地点ですが、周りの水路を適当に巡ります!
水深は2~4メートルですが、どこもヘチたっぷりあります。

潮見、豊洲、隅田川に繋がる水路なのでシーバスも居るはず!






到着してみると、

ベイトが波のように飛び跳ねて

シーバスに追いかけられています!!!



餌が無くなったらルアーの予定でしたが…


そんな現場を見るとルアーを投げたくなる!!


早速ルアーで釣ります!




6投ほど投げたところで

ヒット!!




東京湾、ルアー釣りの初ゲットはベイトでしたw


エラにスレ掛かりでお亡くなりになってしまったので餌としてキープします…。


Twitterで魚種について色々回答を頂きありがとう御座いました。

後で調べてみましたが、サッパかボラの稚魚の様です。

「サッパ 稚魚」「ボラ 稚魚」どちらの画像検索にもこの魚が掛ってきます。

正確にはどっちか分りませんw

私の予想ではボラの稚魚です。

先ほど話した地元の小川にもこの魚を何度か見ました。
その小川にはイナがうじゃうじゃと沸いています。稚魚が居ても不思議ではありません。
逆にサッパに関してはその小川どころか海を含めても一度も釣れたり釣ったと言った声は聞いたことがありません。
ですのでボラの稚魚と勝手に予想。



脱線しましたが、



ベイトの群れの中にルアーを投げても

なかなか釣れません。



それを横目にシーバスはガボガボとベイトを追い回して食べています。



居るのに…なぜ釣れない…


知ってます…下手www


ルアーも、そんな装備で大丈夫か状態…


この後、
1時間半ほどルアーを投げます。



なんとか2匹釣れました。

貧弱なトリプルフックが曲がりました…


ルアーは難しい!

勉強してから出直します!!!


餌に戻りましょw




先ほどキープしてあったベイトで釣ることに




先ほど何十回とルアーを打ち込んだ

ベイトの群れの中に投げます!


シュッ!


トゥイッチ気味に巻き取る…


ガグンッ!!


餌!一発!





やはり、なうで食べている現物は食いが違いますね!



さて、

随分話が脱線しています。



目的:イソメを使い切ること



どんどん水路を探って行きます。

テクテクテク





淡い期待の大物も出ず、

無事イソメは消化完ry





ん?



一匹イソメ落としてるじゃん…


暗くてよく見えませんでしたが手に取ると、





天然のミミズだったw


天からの餌の支援


支援も使っていきます。




ググググッ




可愛いセイゴに簡単に食べられ、

一瞬で支援物資は消化。



結構釣りましたが、ココまで最大50cm


もう少し釣りたい…


そんなこともあろうかと!




ワームです!!

いわゆるほぼ餌みたいな

反則ワームのGulp!!


トラウトはまってたときの残りがありましたので持ってきました~



ソフトルアー
で釣っていきます!



え?ほぼ餌?ワーム!ワームだからこれ!!


釣っていきます~





でも、

やっぱりワームはワーム。

アクション加えないとなかなか釣れませんでした。

3匹釣ったところで、



毎回恒例の




トラブルタ~イム!



開始時よりラインが残り少ないのは知ってました…

今日一日は大丈夫な量でした…



糸ヨレで大量に糸を失うまでは!!!





ヘチに落とした状態で残り1mぐらいです…


ドラグ禁止縛り


シーバスが走ったら私もそっちに走ります

また、

釣れたら毎回仕掛けも結び直しなので、

後4匹ぐらいが限界でしょう。


シーバスがヒットする度に奥や底に潜らないようにコントロールして左右に走らせ、

私も急いで走りますw







3本追加したところでラインの量が限界値に到達


強制終了です~



○総括
初めに書いた理由で水路に大きいサイズが来ているかと思ったのですが他の場所と比べて20cmぐらいのシーバスが多かったです。潮や天候などありますので1回の釣行ではなんとも言えませんが。
ベイトは豊富であちこちで捕食は行われていたのですが、小型が多かったです。

あと、浅く明るい場所が多かったのでシーバスの餌への反応が見れました。4パターン検証できました。
・何だろと餌を見に来て止まる→動かす→ヒット
・何だろと餌を見に来て止まる→動かす→逃げる
・何だろと餌を見に来て止まる→動かさない→興味が消えて立ち去る
・何だろと餌を見に来て止まる→動かさない→立ち去ろうとする→動かす→餌を見に来て止まる→動かす→食いつこうとする→上手く食いつけずそのままどこかに走り去る

餌だからと言ってシーバスが餌を見つければ必ず食うわけではありませんでした。
かといって、動かしても逃げることもありました。
難しいですね…。

今回釣れたのは半分ぐらいはワンアプローチの後にアクションを入れて釣れましたが、残り半分は一気に引っ張りこんでいくのが多かったです。(主にセイゴなんですが…)


ps. 汐浜運河のシーバスは横走りの引きが実際より+5cmぐらいのパワーでした。上げてから小さいと思うこと多かったです。そして、足下のヘチにラインを引っかけようとしてきます。奥に走らず足下やヘチに向かって急速に走ります。偶然だろと思いますが汐浜運河のシーバスは全てそうでしたので書きました。


○釣果
セイゴ7匹
フッコ13匹
イナ?1匹
=====
21匹