昨日もご予約頂いたお客様と楽しい時間をすごさせて頂きました。

(3時間オーバーはあっという間 笑)

 

ありがとうございます!!

感謝、感謝。

 

 

昨日分の「Stand. fm」のUPがなされておりませんので、

6/7(火)に振替させて頂きます。

暫し、お待ち下さいませ。

 

~~~

 

https://www.instagram.com/p/CeVjHj2ppbC/

 

さて、6/3~30まで、TRICEはフェア開催中!!

是非、この機会にご来店下さいませ。

 

さて、移転のお話。

妻と話していて、様々な今後のお互いのスケジュールやバランスを考えると、

6月中には、fizz BEYONDの販売拠点をMoltiに移しておいた方が良さそうです。

 

ですので、前回綴った様に、

6月の最終週、又はその前週には全商品の販売拠点をTRICEと同フロアのMolti 3Fに移す予定です。

(この期間から8月末日迄はPOP UP扱い。)

 

その為、6/19迄で現在の場所での完全予約営業は区切らせて頂ければと思います。

 

今週末もご予約を頂戴しておりますので、お気軽にご予約下さればと思います。

(今月、ありがたい事に特にご来店が多い傾向です。

他のお客様と重なる時間でのお買物となる場合は何卒ご容赦下さい。)

 

この世は「諸行無常」。

特に日本人が思い描く、「安定」、「半永久的な継続」…

それは「無い」という事。

これから、今の時代は尚更にね。

 

そして、

「リアル」と「VR」

(まあ、「リアル」もある種「VR」ですが 笑)

という世界の行き来が、これから当たり前になるのですから…。

 

~~~

 

とても面白いお話。

 

「過去の自分」が聴いていたら、到底受け入れられない内容だった事でしょう 笑。

「今の自分」には腑に落ちます。

 

ただ、「自己実現の為に必死になった、なる自分」。

それを経験、体験したからこそ、

こういった内容、

「人に自由意思は無く、物事は勝手に起きているだけで全て意味すらなく、ただ生きているだけ」

それが腑に落ちるとも言える訳です。

 

そういった経験があるか否かで、

「エゴ」と「悟り」の関係性も感覚的に分からない気がします。

(分離感、ワンネス、ノンデュアリティ…含め)

 

そして、おそらくは「生きる」という事は、

「得る事」と「手放す事」のバランス。

 

そう考えると、40歳頃からの私、今の私は「手放す事」、

「目に見えない側面」(思考や価値観…etc)、

「目に見える側面」に於いて、そのフェーズに入っている様な気がしています。

(あくまでも「私」の話です。

各々、これも違って良い訳で、タイミングとか人によって然りでしょうし、

「どちらにしろ、そんなものはない」、知らずに終わるでも良い訳ですから。

自由意思ないし 笑。)

 

どのみち皆常々、完璧です。

宇宙のバランスは常に完璧ですからね。

 

結局、自分で「良し悪しをつけなくて良い」って事です。

完璧ですから。

 

ま、どのみち、

私達は「「個」として、分離しているという幻想」、

「エゴというシステム」、

「相対性というシステム」

をただ生きているだけですからね 笑。

自由意思はない訳ですから 笑。

 

深刻にならず、出来るだけ楽しんで生きましょ~。

 

~~~

 

 

当社、当店はこういった仕事にも取り組んでおります。

 

極端に「アパレル」に固執はしておりませんが、「アパレルの新しい形」にも取り組んでもおります。

 

心身の健康、心の平穏があるからこそ、「衣食住、娯楽が楽しめる」

そういった考えに基づいております。

 

勿論、「時代の転換期」という事もございますので、

そういった心身に関わる事、今後の働き方も含めた生活の仕方のご相談も

「Mental follow」

にて承りますので、お気軽にご相談下さい。

 

こういった考えや行動に何かしらを感じて下さる方がいらっしゃいましたらば、ご支援も募っております。

 

当社、fizz BEYOND、TRICEの運営、有意義な情報収集、皆様への情報提供の為の時間作り、社会への貢献…etc

の為に使用致しますので、ご支援頂けましたらば幸いです。

 

銀行名  : みずほ銀行
支店名  : 郡山支店(コオリヤマシテン)
口座種別 : 普通
口座番号 : 1230486
口座名義人: 有限会社イエローマインド

 

以前、匿名でご支援を下さった方もいらしたのですが、

出来ればお礼を申し伝えたいので、

御送金時には

info@fizzbeyond.com

や各SNS等へのDMにて、ご連絡を下さいます様お願い致します。

 

何か、お仕事のご依頼がございましたらば、同様にこちらにご連絡を下さいませ。

 

お野菜や特にお米に困った方がいらっしゃいましたらば、お分けできる分は喜んで差し上げますので、

お気軽におっしゃって下さい。

 

いつもご覧下さいまして、ありがとうございます!!