「Stand fm」UPできておらず、申し訳ありません。

まとめて2本、近日中にUP致しますので、暫しお待ち下さい。

(「勢い」が大切なもので 笑。)

 

fizz BEYOND、TRICE共々のセレクトもそうですが、

特に「fBフリマ」がご好評を頂いております。

とてもありがたい事です。

 

「Classics」にしても、

「古着は得意ではないけれど、キレイなので、ここのは買いたい」と仰って頂けるので、

とても嬉しく、ありがたいと感じております。

 

それに伴い、参加にもご興味を示されるお客様も増えており、その点も嬉しく思っております。

 

「fBフリマ」は「私がセレクトした訳では無い」ので、言わば「余白」なんですよ。

すべて「お客様方」で構築されている「余白」。

おそらく「過去の私」では、これは許せなかったとも思います。

「fizz BEYONDとしての美意識に反する」とか言っちゃったりしてるんじゃないでしょうか 笑。

 

「今の私」にはこの余白を「面白味」として楽しめる部分がありますし、

自分が触れた事の無い服や生地、ディテール、デザイン…に触れる機会迄頂いていると感じる事が出来る訳です。

お金も頂きつつ、視野を広げて頂きつつ、勉強させて頂いている訳なので、

ありがたい以外の何物でもない訳ですね。

 

しかも、お客様がお買物をして下さる事で、

他のお客様方のクローゼットに空きが出て、その方のお金もお手元に。

「ありとあらゆる循環」が生まれる訳です。

とても気分良いですよ 笑。

 

ある種の「シェア」であり、「コミュニティ」としての機能を持ってもいる訳なので、

今、これからの時代性にも合っているのでね。

(おそらく「株式」というシステムが現在崩壊している中で、「株主主体での運営」という組織体とは異なる、

企業体(店舗)、お客様…で運営しているというモデルケースの一つとも言える気がしています。

「ネオ民主的運営」笑。)

 

「過去からのアパレルのスタンス」

に囚われず、行動して良かったとも感じております。

 

とは言え、「私達一人一人に自由意思はない」という考え方を尊重して生きている私なので、

「ただ単に勝手にそうなっただけ」

と言ってしまえばそうですね 笑。

 

「宇宙は完璧」ですな~。

 

~~~

 

少し間違ってお伝えしていた事があったので、補足です。

 

「~するぞ!!」という意識が上がってくる以前に、

ニューロンから既に体への信号が実は送られているという事が脳科学の実験で証明されているとの事。

 

では、その「ニューロンへの指令は誰が出しているの?」という部分が人間の体のどこを探しても「無い」。

という訳なので、

「人間に自由意思は無いのではないか?!」

という事です。

 

これが「ノンデュアリティ(自分はいない)」という所以の一つです。

 

その辺の事が、こちらの動画にてお話されておりますので、ご参考になさって下さい。

「ワンネス(宇宙に命、魂は1つ)」もご理解頂けるかと思います。

 

「無いが在る」、「在るが無い」

この究極の矛盾さえも「受容」している宇宙全体の凄み…神秘的です。

 

この宇宙に於いて、私達人間が知り得る事なんて10%位と言われています。

(そんなに知ってるのか?! 笑)

私達はほとんどの事を知らないですし、ましてや物質以外の割合の方が宇宙上ではほとんどとも言われていますよね。

物質で全てを捉える事は不可能とも言えますよね。

最終的には「感覚」。

そこなのだな~と改めて感じる訳ですね。

 

~~~

 

「エルサレム」に関する報道。

「聖書ベース」の通りで、「最終戦争」に関係する訳ですから、

「争い、競争の世の終焉」に繋がるという私は見解を持っています。

 

比較的、増えてきているので、その日も近そうですね。

 

この辺も含め、「流れ」ってところでしょう。

(「国家」、「政府」、「地方自治」も含め、勝手に崩壊してゆく点も含め。

わざとやっている部分もあるでしょうが、もう「オワコン」ですもんね 笑。

しかし、今の政治家さん達も大変ですよね…。

お疲れ様です。)

 

大体のニュースは不謹慎ながら、笑っておけば良い気がしますね。

(どうでもいいのも最近だと多いですし、茶番も多いですし。)

 

「正誤」、「批判」や「肯定」、

「自分の意見を持たず、二元でジャッジしない」、

そこが重要な気がします。

 

 

「金融」が力を持つ時代は本当に終焉へと近づいていってますね。

(無くなることは無いかもしれませんが、今迄の「スタンダード」が「スタンダードで在り続ける状況ではない」でしょうね。)

 

PaypayやLINEpayなどでは既に可能でしたが、

「ことら」では実際の銀行でも10万円以下であれば手数料なしの直接送金が可能というシステムです。

個人に限定されている様ですが、

銀行も「手数料で稼ぐ」という事も難しくなってきましたので、

縮小、統合、廃業となるところも増えそうですね。

 

特に米ドル、その他の貨幣価値が崩れると勿論、株式市場も崩れる訳で…

そうなると銀行や大企業、国家運営、政府…影響が出ない訳が無いですよね。

 

大手ほど、副業や休みを増やしてきていた理由も現在の状況を目の当たりにすると、

何となくご理解頂けるのではないかと思います。

 

結構、この動画の内容は参考になる未来予測を語っています。

EVの話とか具体的ですしね。

本当に7割~5割位の方々はAI, ロボット化が進むと「働かなくて良い状況」になると言われています。

 

「どうやって生活していけば…。」となる前に、

その不安要素になる「既存の金融(お金)システム」を破壊しておきましょう。

それに伴って、管理システム、補うためのシステムを構築していきましょう。

というのが「今」進められているという私は認識です。

 

「暇になる人達の受け皿」の一つとして、「メタバース」もあるのだと思いますしね。

(引きこもる人達も少なくないでしょうから。)

 

こういった部分、日本のたいていの方々は「所属」している方々ほど分からないですよね…。

という訳で、ご参考に。

 

既存の年金システムも私は終焉となり、「ベーシックインカム」に切り替わるのではないかと感じています。

そうなると「貯蓄」や「資産形成」、「生命保険」という概念はどんどんと薄まり、

(銀行という存在の薄れ、金融市場の破壊も伴う訳ですから、尚更に。)

より流動的になるのではないでしょうか。

 

そいった側面を考えると、直接的な方はそうでしょうし、

そうでない方は「メタバース」内の「アバター」で

予測ではありますが、流動性の高い「お金を使う」、「体験をする」という方向に向かうのではないかと感じている訳です。

(五感すべてが伴うシステムも技術革新で出来上がるでしょうしね。)

 

そういった意味でも「時代の変革」と言えるのではないでしょうか。

 

こういった事も進んできているので、ネット環境の治安も安定してゆきそうですね。

 

というか、今の若いコ達は多様性に優れ、他者との距離感も大切にして生きているので、特にこういったマナーはとてもキレイ。

そうでない世代の方々や「何かしらの息のかかった方々」は今迄以上にやりにくくなるのではないでしょうか。

 

「メディア」…

「二元的な思考の先導」も目的の一つとしてあるでしょうが、テレビや新聞等から距離を置いている人達も増えている為、

機能しなくなってきていた訳ですね。

勿論、ネット上でも「工作員」の方々もいらっしゃった、いらっしゃる訳ですが、

「バレやすくなっている」といったところですよね。

 

素敵な世の中になっていますね。

 

資本主義には「左脳」、「自我(エゴ)の発達」は不可欠だった訳ですが、その仕組みすらバレつつある昨今。

「自我(エゴ)」の作り出す、「自分」という存在はおらず、幻影ですらある訳ですからね…。

「思考」と「感情」が特にそれを強める訳ですね。

 

勿論、それらは「勝手に現れるもの」なので、

「浮かんできたね~」、「在るね~」と「受容してあげれば良いだけ」。

言うなれば、問題すらそこには無いので、

「受け入れるだけで良い」

という訳ですね。

 

では、何故に問題、不安、恐怖がそこに現れるのか。

 

「自我(エゴ)」の持つ価値観の視点で「ジャッジする」から

過去からの経験則で「判断する」から

未来を勝手に想定し、逆算をし、「判断する」から

よくよく考えると、これらは「自分」という「自我(エゴ)」による「自作自演」という訳です。

 

居る事の出来ない「過去」や「未来」を基軸とし、

「今」感じている事を堪能する事を蔑ろにしているという訳ですね。

 

そう考えると、からだの「心臓の鼓動」や「血の流れ」を感じる事の方が余程、大切で幸福を感じる事が出来るという訳です。

(これらの体の事象も「私」ではコントロールできず、「自動」で行われているでしょ?)

 

「体は初めから与えられたもの」ですから、

それを常に有意義に使い、五感、六感で堪能する事。

「宇宙全体のバランスとして、目の前に起きる「完璧な事象」の観察者、体験者」

として、生きる事が何よりも大切という訳です。

 

つまるところ、

「成長、発展、努力する必要もない」ですし、

「何者になろうとする必要もない」という訳です。

 

「必要な事があれば、すべてを宇宙全体のバランスとして、

分離の幻想の存在としての私達各々に体験や物質として、勝手に運んできてくれ、運んでくれた、くれている」

という訳ですね。

 

私達は常に「享受」しており、

常に「幸せ」という事ですね。

 

バカボンのパパの「これでいいのだ」

(この間のblogでも綴っていましたが、後から見た「悟リリch」で同じ事をYoutubeで話してました 笑。

解釈としては間違って無かったな。)

 

さんまさんの「生きてるだけで丸儲け」

 

あの言葉はかなり「本質をとらえている」とも言えます。

 

「常に享受している」訳ですから、

特に「得よう」としなくとも良い訳です。

 

「何かを外側に探さなくとも良い」訳です。

 

常に生まれた時から「在る」のに、不足感や苦しみは加速し、外側に探し求めるから迷子になる訳ですね。

(仏教でも、この点は触れられています。)

 

「今が必然で完璧」たる所以は、こういう事ですね。

 

例えば、

私も「華奢で、服を買うのにもレディースショップにわざわざ買いに行かなければいけない…。

正直、恥ずかしさもあるし、「プレゼントですか?」といつも言われる…。」

そういったコンプレックスの様なものを当時に持ち合わせてもいました。

 

大学を卒業し、最初に就いた仕事は全然仕事が出来なくて、新入社員の中でも出来なくて有名でした 笑。

色々な出来事もあり、「これは人生の時間の無駄だし、何よりも心が気持ち良くない。

やはりやってみたい事をしよう。」

そんな事で、アルバイトから服屋になりました。

 

ここで何が重要か。

「受容」

という事。

 

振り返ると、

「コンプレックスのあった華奢な体型」

「仕事の出来ない自分と精神状態」

そこに人は

「男らしくない体、体質だから…。」

「こんなにすぐに退社して、根性がないと思われて…。

しかも、次にどうしよう…。」

「何の勉強もしていない、服飾の業界に飛び込むだなんて…。」

こういった事を勝手に思考し、勝手に不安になる要素を探し、

「そのままでいよう」とします。

「諸行無常」なので、宇宙は常に変化している訳ですけどもね。

 

つまり、こういった部分を取っ払い、

全部、「ありのままの自分」というものを「受容」しているという事なんですね。

 

勿論、若かったですし、「自我(エゴ)」で押し切っていた部分もあったと思います、本当に。

ただ、友人達、一緒に働いた方々からの言葉で

「ファッションや感性が伴う事は得意なのかな?!」

そう感じる事が多く、

「やってみた」

ただ、それだけの様な気がしています。

 

逆に「この与えられた体型、体質を活かそう」と思えるシーンも増え、

レディース、メンズの関係ない、ジェンダーレスの展開にも行き着いた様にも改めて感じています。

 

やはり「宇宙は完璧」です 笑。

(というか、私は何もしておらず、

エスカレーターに乗って、勝手に運ばれ、色々と運んでもらっているだけなのですがね…。

感謝、感謝です。)

 

これからの時代はどんどん

「労働」=「お金を稼ぐ」

ではなくなるでしょう。

(今は過渡期なので、まあ大変ちゃあ大変です。

人にもよるでしょうが。)

 

人によっては「体験が欲しいので、お金を支払いますから、体験をシェアさせて下さい。」

という事さえ起こり得る時代になるでしょう。

 

「宇宙は諸行無常」

「自我(エゴ)」で捉えず、二元的にジャッジせず、

「体験者、観察者」としての五感、六感を大切にお互いしましょう。

 

とは言え、

「私達一人一人に自由意思は無い」ですけどね 笑。

 

「眼前の事象のすべてが完璧です。」

 

~~~

 

当社、当店はこういった仕事にも取り組んでおります。

 

極端に「アパレル」に固執はしておりませんが、「アパレルの新しい形」にも取り組んでもおります。

 

心身の健康、心の平穏があるからこそ、「衣食住、娯楽が楽しめる」

そういった考えに基づいております。

 

勿論、「時代の転換期」という事もございますので、

そういった心身に関わる事、今後の働き方も含めた生活の仕方のご相談も

「Mental follow」

にて承りますので、お気軽にご相談下さい。

 

こういった考えや行動に何かしらを感じて下さる方がいらっしゃいましたらば、ご支援も募っております。

 

当社、fizz BEYOND、TRICEの運営、有意義な情報収集、皆様への情報提供の為の時間作り、社会への貢献…etc

の為に使用致しますので、ご支援頂けましたらば幸いです。

 

銀行名  : みずほ銀行
支店名  : 郡山支店(コオリヤマシテン)
口座種別 : 普通
口座番号 : 1230486
口座名義人: 有限会社イエローマインド

 

以前、匿名でご支援を下さった方もいらしたのですが、

出来ればお礼を申し伝えたいので、

御送金時には

info@fizzbeyond.com

や各SNS等へのDMにて、ご連絡を下さいます様お願い致します。

 

何か、お仕事のご依頼がございましたらば、同様にこちらにご連絡を下さいませ。

 

お野菜や特にお米に困った方がいらっしゃいましたらば、お分けできる分は喜んで差し上げますので、

お気軽におっしゃって下さい。

 

いつもご覧下さいまして、ありがとうございます!!