いつも分かり易い内容です。

(毎度、タイトルや画像は釣り 笑)

 

 

今迄の日本の報道からの視点をひっくり返すかもしれませんよね~。

とかね。

 

まあ、戦争を煽るでしょうね。

メディアは暫く。

(来年は特にかな?!)

 

日本は平和なので、あり得ないでしょうが、

紛争や暴動により、国家解体や政府崩壊する国も今後続々と出てくるのではないでしょうか。

 

 

「ねじれ議会」ですし、本格的に「デフォルト」起こすかもしれませんな~。

(もし、起きなくとも勝手に金融は崩壊してゆく、いるのですが 笑。)

 

というか、2024年までに政府崩壊が濃厚かな…。

(トランプさんの出番はないって事。

彼も「役者の一人」でしょうからね。)

 

DAOの様なシステムも出て参りましたし、こういう政治システムは不要です。

はい。

 

 

 

 

大手銀行だけではないんですけどね…。

生命保険会社、ある種、不動産業(ここはこれからか。)も同様。

大企業、系列会社、下請け会社…その辺もどうかなと。

 

コロナ禍での借入金の返済も始まっている企業も出ていると思いますが、

「貸し倒れ」という爆弾も抱えていますしね。

 

 

まあ、乱高下はあるものの円高はどんどん進むでしょう。

(1ドル数十円とか全然有り得るという予想をする方も。)

これからが本番ですな~。

 

先に海外が崩壊し、日本はバブル。

しかし、バブルがある日突然弾け、金融リセットかなと。

2024年位までには、そうなりそうですかね~。

遅くとも2025年かな。

 

 

2028年頃には大半の銀行の実店舗やATMは無くなっているんだろうな~と。

この辺のシステムも進んでいますね~。

 

あくまでも個人的な見解ですが、

新しいデジタル通貨は「期限」が設けられるのではないかと感じています。

ベーシックインカムの様なシステムが実装されれば、

貯蓄と言う概念は不要になります。

期限があれば「循環」が大切にされる訳ですし、

使いきれない場合は個人間でその場で送金が出来るので、誰かにデジタル通貨を送金すれば良い訳です。

 

「シェア」や「ギブ」主体の世界。

そんな未来を思い描いていたりしています 笑。

 

 

 

 

 

(下の記事との直接的な関連性はないので、悪しからず。)

 

日本も世界もしっかりと進んでいます。

続々と報道されていますね。

(勿論、意図的なタイミングだと思いますよ。)

 

宗教性の終焉。

宗教と政党の役目もある種の終わりです。

お疲れ様でした。

 

選挙、次にやったらどうなるんでしょうね 笑。

ちなみにご存知の通り、与党も野党も「同じ穴のムジナ」ですので…

 

絶賛、破壊中です 笑。

 

ウチもとある案件で入札に関する市から書類等までもらいましたが、

「今迄のお付き合いが優先される」という様な雰囲気を会話の中で感じ取ったので、

「や~め~た~」とやめました 笑。

入札制度は地方も似た様なものと感じます。

 

 

まあ、報道や事実如何で、地方自治体も着火材料が沢山ありますからね~ 笑。

大変なのは現場の方々です。

お疲れ様です…。

 

つづく