頑張るのをやめると人生変わる・・・はずなのに変わらない? | 花と心の学び:茨城の花屋が贈る、花と心理学で自己成長へのお手伝い

花と心の学び:茨城の花屋が贈る、花と心理学で自己成長へのお手伝い

花と心の学びをテーマに、茨城のお花屋が提供する自己成長の道。心の豊かさを求める方々へ、花の力で心を癒し、育みます。

 

 

“頑張ることをやめる”

 

 

そうすると人生うまくいく

豊かになる

しあわせになる










「やってみたら好きじゃなかった」

「思ったのと違う」

「すぐに結果が出ない」


そういう種類の

“頑張ったこと”をやめるのとは違うし




そういう人に限って

「頑張ることをやめたのに変わりません!」

って言う




うん。変わらないと思うよ(笑)

だってそもそも根っこにあるものが違うから







“頑張るをやめる”



というのは

無理して頑張っていること

全力で走ってきたこと


そんな

頑張っていることにすら気づかないくらい
頑張ってきたこと

頑張っている以上にまだ頑張れるかもしれない
と頑張ってしまうこと

頑張っているのに努力が足りないかも?

と頑張ってしまうこと


などのような、

すでに十分頑張ってきたこと

努力してきたこと

なのだと思います





無理して頑張っていることをやめる


「こんなに頑張ってもこれだけなのに

辞めてしまったらどうなってしまうんだろう」

そんな不安や恐怖が伴うことをやめると


人生変わるよ

うまく回りだすよ

豊かさが見えてくるよ


ってことかもしれない





頑張るのをやめても幸せじゃない人は

辞めるのはそれじゃないかもしれない




頑張るのが好きで頑張っている人は

続けることが幸せなのかもしれない




頑張るのをやめたいのに

怖くてやめられない人はそれでもいい

きっと最高最善のタイミングでその時は来る




頑張らないというのは人によって違うかもしれないけど

いつでも簡単にできること

今すぐ始められる抵抗の少ないこと

うまくいってもいかなくてもどっちでもいいこと
 

そんな小さなことから始めてみるのもいいかも




頑張っても頑張らなくても

あなたにとっていい方向へしか行かないから

どっちでも大丈夫♪





頑張らなくてもいい

って流行っているから頑張らないんじゃなくて

 

 

頑張りたいことがあるなら

頑張ってみてもいいんだよ!


そんな心の仕組みを学ぶことに興味のある方へ


→女性のための心理学講座


まずは自分の問題を解決したい!という方へ

こんな感じでお手伝いさせていただいています


たった3週間で心の習慣を変えるセッション

 

 

 

 

 

 

 

【人気TOP3のメニューはこちら】

 

 

 

四角01当スクールのご提供中のメニュー一覧