ありえないと信じていること | 花と心の学び:茨城の花屋が贈る、花と心理学で自己成長へのお手伝い

花と心の学び:茨城の花屋が贈る、花と心理学で自己成長へのお手伝い

花と心の学びをテーマに、茨城のお花屋が提供する自己成長の道。心の豊かさを求める方々へ、花の力で心を癒し、育みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の私が

人生で一番

 

 

 

経験値を積んでいる

 

って考えたことありますか?

 

 

 

ということは

今日がどんなに

「失敗した~!」って日でも

 

「穴があったら入りたい」って日でも

 

「ボクとしたことが!」って日でも

 

一年前の自分よりも

1か月前の自分よりも

昨日の自分よりもよりも

経験値は最大

 

 

だからどんな経験も

どんな学びも

どんな体験も

 

ここでやめたらもとに戻る

ってことはなくて

 

「もとに戻るかも?」って思っている自分が

もとに戻ったように感じているだけかもしれません

 

 

 

例えば、

自転車に乗らなくなったら

二度と乗れなくなりますか?

 

体はなぜか覚えていたりするからもとに戻るなんてことはない

 

 

久しぶりに会う友達に「初めまして」って挨拶はしないように

一度体が覚えたそういう感覚もゼロにはならないですよね?

 

 

学んだこともすっかり忘れた~!

と思うようなことも、

ちょっとしたヒントで

「あ~!それ勉強したわ!」って思い出せるのではないでしょうか?

 

 

ということはもとに戻っているわけではない

あなたの経験がもとに戻るなんてことはありえないと信じています

 

 

image

 

もちろん、ちゃんと習得する前にやめてしまったら

もとに戻りやすいっていうものはあると思います

 

 

それはもとに戻るとか戻らないというものではなく

最初から変化していなかった

見についてなかった

というだけの話

 

 

変化した!

習得できた!

と思い込んでいたってこともあるかもしれません

 

 

 

 

自転車に乗る練習をしただけで

自転車に乗れるようになった~

という思い込み

 

乗り方のコツをつかんでいないのに乗らなくなったら

乗れることはないでしょう

 

 

友達になる前の顔見知り程度の人に

数年ぶりに合ったら戸惑うことでしょう

だって名前も知らない間柄ってこともあるのですから

 

 

本を買っただけで満足していたとしたら

本の内容を理解できることはまずないし、

思い出せるはずはないでしょう

 

 

 

色んな考えがあっていいと思いますが

私はすべての経験が糧になると信じているので

途中でやめたらもとに戻るとか

これまでの経験に意味がなくなるとか

そういうことはないと信じています

 

糧にしかならないし、

すべて無駄になることはないと信じています

 

 

 

もし仮に、

やめたらもとに戻るのであれば

だったらなおさらやらない方がいいんじゃ・・・?

 

 

そんな簡単になかったことになるなら

私は続けていくことの方が怖い

 

私にとってはそれこそ時間の無駄だから♡

 

 

 

とはいえ、数年前の私は

こんなに時間をかけてきたんだから

こんなにお金をかけたんだから

こんなに努力したんだから

こんなに勉強したんだから

 

と迷いや葛藤を抱えながらも

やめることができなかったことがあるので

 

怖くてやめられない気持ちもよーーーくわかります

 

 

 

そんな時は一度やめてみるとよくわかるよ♡

 

迷子になったら

立ち止まって現在地を確認したほうが

目的地への方向が簡単にわかるってこともあるよ

 

 

 

 

ライン@クーポン配信中♪

ご予約前のお友達登録がおススメ♪

 

友だち追加

またはID検索してみてね♪

@cke1064x

 

【募集中の講座、イベント等のご案内一覧】
アクセスランキング
茨城 フラワーセラピー