こんばんは!
今日は横浜は朝からにわか雨、、からの青空。
臨月に入ってからあんまりねむれなくて、
(夜中に赤ちゃんボコボコ蹴ってくるからとか)
昼夜逆転だったせいか、、一日中寝てました。
ふうzzzzzzzzz
明日でやっと、37週です。
憧れてた正期産!

もういつ産まれてきてもいいよ!

ここまでちゃんとお腹にいてくれた赤ちゃん。
どうもありがとうがいっぱい。
7/20まではもうすこし、、待っててねタラー

というわけで前回の続き。
妊娠2ヶ月目のふりかえり!後編。

う、生まれるまでに全部ふりかえられるの
だろうか、、、笑??

そうそう、母子手帳をあわあわと
もらいにいったのはそんな2ヶ月のとき。
横浜の母子手帳は、ペネロペちゃん!
可愛くてテンション上がる!
とおもいきや、、、
大きいし、分厚いし、、で後期は
持ち歩くのには不便で、、、
つい置いていっちゃうことも。
もうすこし薄いとうれしいな。。なんて。

そして、この時期にひたすらハマったのは
こちら!1日1本は飲んでた、、というより
これとかぼちゃスープしか
体が受け付けないという。。
つわりって本当に不思議おばけくん

ちなみにつわり中に受け入れられたものは

UMAくんツナマヨ
バイキンくん豆乳バナナ
クマムシくんかぼちゃスープ(自販機の)
宇宙人くんプレーンのクラッカー
クマムシくんグレープフルーツジュース
バイキンくんトマト
おばけくんチキンナゲット

今回は特にこれらに救われました!
ジュースは普段飲まないのに
つわりのときだけ異常には飲みたくて
驚きです。ちなみに今はもう、、いらない恐竜くん


さて、2ヶ月のときのツアーその2は
金沢でした!新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前
わたしの育った場所なのでとても楽しみに
していました!!
しかも、実は北陸新幹線で行くのは初。
気持ち悪いけどワクワクという、、笑

し、しかし、そこは雨女というか雪女。
なんと12年ぶりの12月の大雪雪

ちびねこ、金沢駅前ですでに遊ぶ遊ぶ!


からの、移動です。
途中雪が凄すぎて電車が止まるという。
ホールに間に合うか間に合わないかという
非常に緊張した時間。
と思ったら花嫁のれんが通過して
激写!レアです、レア雪だるま雪だるま雪だるま


なんと開演3分前に滑り込み到着!
ひい!

今回は、わたしの小学生時代の
ピアノの先生(蔵谷雅子先生!)
去年のエリックマリエンサルとのCDの
クラウドファンディングで
プライベートコンサートを申し込んでくれて。
それで出演しにいったのでした!
本当にありがたい、、、マイク

ここでなんとちびねこ、
いきなりステージデビューしましたよー!
嬉しかった!!
蔵谷先生は本当に優しくて素敵な先生です。
今月7月号のムジカノーヴァの付録
音楽すごろく、のアイデアを出していたり
レッスンも熱心。
この次の日には、ちびねこちゃんに
特別レッスンしてくれて。いきなり
いろいろとわかるようになってて、、
ママはびっくりしました!!
(ちなみにわたしはお布団借りて寝てましたゲッソリ)


そんな次の日の夜は
金沢といえばここでしょ、という
もっきりや!
ここでSomethiing newライブでした。
やはり大雪の影響で、
お客様どうかしら、、、と思っていたら
たくさん来ていただき感謝!です。

幼稚園の先生もかけつけてくれたりして。
わたしがすっぴんなため、
なんにもかわっとらんなという話に。。汗
髪もボサボサですいません滝汗
寝てたんです、、はい。
今でも幼稚園から大学の先生まで
多くの先生とつながっていて
とても恵まれてるなあとおもいます。
やっぱり小さい頃、先生から受ける影響って
多大だと思うのです。
私はいい先生に節目節目で出会っているので
ここまでめげずにこれたなあと!


本番です!このピアノが弾きやすい!

ウクレレもひいてもらったよ!

ライブ終わってからちびねことセッション!
これが、、レッスン受けた後だったからか
とてもうまかった!おどろき。

そしてー次の日は帰るだけのノープラン。
だったのでとりあえず私が観光案内。
金沢おでん!赤玉です。
おいしいんだよね、、、
関東と違うんだよね。
みんな知らないおでんの具が入ってたりして
でもわたしはこれが当たり前だと思ってたりして。。ふふ。


城にいこうとしたんですが、
その途中にわたしの出身幼稚園が
あったのでふらりと立ち寄り。
カトリック系で、いつもお祈りしてました。
なんとここでもうれしいことが!
外から職員室をのぞいてたら、、
(あやしい、、)
先生が出てきてくださり、
卒園生なんですーー!とか言ってたら
なんと当時の先生!でした!笑びっくり

しかもあと少ししたら
わたしの担任の先生が来るよーー!と言われ
中で待たせていただき。

感動の再会!!何年ぶりかわからない!
30年くらい前の担任の先生と出会えて、
しかもきちんと覚えててくださり、
変わってないといわれ、
ちびねこちゃんが当時のわたしにそっくり!と
いわれ。
もうね、、、言葉にならずグリーンハーツ
かみさま、ありがとう、と思いました。
大好きだった
クリスマスミサのクッキーをお土産にもらい
後にしました。


そのまま歩いて、兼六園前の金箔やさんで
金箔ソフト!さ、さむいのに、、笑
でもね、せっかくやしね。
これが美味しかったのですルンルン

このあと、兼六園はパスして、
お城をちらりのぞいてたら
雪がたくさんふってきて、、、
お友達のおうちに行ってる間に
話が弾んで夕方になり、、、

そのまま結局、もう一泊しちゃいました笑星

金沢だとなんだかホームだから
妊婦でもなんとか安心!みたいな。。

翌朝、
幼稚園のパンの日にでてた
パンを探しに
ジャーマンベーカリーでお昼ごはんたべて、

やっとこ帰りました、とさ。


今度は、元気なときに
また帰りたいなあという金沢です。

住むのもいいなあという街ですキラキラキラキラ

子供時代過ごしてたけど、
子育てによいなあと今でも思います。



、、2ヶ月目はこんなかんじて終わりました。
3ヶ月目は、、、年末年始でした!
早くつわりぬけろーぬけろー!と
願いまくりの寝たきり年末年始は
ヘビーだったな、、、ゲローゲローゲローゲロー

また書きます!

とりあえず、37週突入おめでとう!だな!
今夜陣痛とか破水とか来ないように
祈ってください、、、汗


おやすみなさーい!zzz