こんにちは!
今日はとても暑いですねガーン
扇風機だけで午前中すごしてたら
(電気代が、、ね、、)
頭痛と気持ち悪いのとで、、これはもしや
熱中症になりかける?!と思い、
慌ててクーラーつけました。ふうえーん

正期産にはいって、いよいよ!と
気持ちだけは前のめりなんですが、、
帝王切開のことを夜な夜な想像してしまい
(経験者だけど!)
ひとりでこわがってたりもします。
痛みに弱いのよね、というか
心配性なのよね、、、。
励ましてください、みなさん涙
ああああ滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

そして、ふりかえり日記3本目!

妊娠3ヶ月目はこれまた、、、ツアーでした!
クリスマスに小樽余市サンタクリスマスツリー
クリスマスに行けるなんて滅多にないぞ!と
思って、、、はりきって家族3人で行きました。

綺麗な空だったなあ。
うんうん。
ただ、この時もひたすらつわり。
ツナマヨおにぎりを片手に、、ね。
時間は短いとはいえ、ドキドキフライト。
 


はじめまして!な札幌のミュージシャンのみなさんも素晴らしくて!
この後のご縁に繋がるのです。
ボーカルのマミコさんがフロントで
2daysでした!ジンジャーブレッドマントナカイクリスマスベル


ひたすら雪雪雪! !雪だるま雪だるま雪だるま
わたしは残念ながら本番以外は
寝たきりだったので、、、すが、、
パパとちびねこちゃんは
ほとんど外にね、いたね!雪まみれ!



クリスマスなので、、七面鳥! @余市誕生日帽子誕生日ケーキ
、、打ち上げの写真ばかりだわ!!

帰る日には、虹が大きく。
小樽築港へ。
すてきな眺めでした。
また行きたいなあ。
寝たきりすぎて写真があまりないという。。。

ちなみに、
帰り道はハスカップジュースに
救われました!
本当はもっと北海道の幸を味わいたかったのですが、、無理で。リベンジしなくては!

そしてそのままつっぱしり、
山野楽器池袋店さんで
エリックマリエンサルとのCD
インストアライブ!マイク

ソロピアノって、、
緊張しますね。しかもインストア。
聞いてくださったかた、ありがとうございます。
またやりたいなーやれるかな!?
ちなみに、、
この野口茜トリオwithエリックマリエンサルのCDですが、、、初回はほぼ完売です!が、
SN factoryのサイトからなら買えますので
ぜひそこから!!お願いいたします!

CDの他にも、、アクセサリーとかあるよ!
私がライブお休み中に
ぜひこちらからのぞいてみてね。



からの、
赤木りえさん主催
プエルトリコのハリケーン救済ライブ!!

この日が実は、、、本当に、、
絶不調で、、、。
でも誰にもまだ言えなくて、、
病院に行ってからTUCに向かったのでした。

この時期はひたすら、、
グミを食べてないとダメで。
というより、
食べ物を口にいれてないと!という。。。
でもね、ライブ自体がすごーーーく
意義ある、とても良いものだったので
帰る頃には元気いっぱいになってたのでした!



、、
プエルトリコのハリケーンも
今回の大雨も、、、
なにかしたい!という気持ちだけは
あるのだけど非力だなあと思うのです。
でもこんな形でよければ
音楽の力も少しは役立つのかなあと。
思う日々。


そうそう、この日病院いったときには
こんなエコーでした。

お腹にいるのかまだ実感なくて、
でもエコーでみてもらったら、、


あら、いるわ!

となりました笑
(エコー写真苦手な方はスルーしてね)





2017年最後は
チャランガぽよぽよライブ!
乾杯したかったのです、本当に本当に。。。
でも顔がおかしい、、、。
この時はレコーディングの話とかね、
今繰り広げられてるツアーの話とかね、
色々と楽しいお話をしたんだけど、
どれもこれもお腹に赤ちゃんがい、、いる、、
と思って心の中で泣いてました涙 えーん
ツアーやりたかったよー!!!

あ、でもレコーディングに参加できたのは
とても嬉しいので、、

次のツアーのときは行けたらいいな。



あけて、2018年。
完全なる寝正月でした。。
こんなに寝てるお正月って、、というくらい。
ただ、食べづわりって
食べられるんだよねおにぎステーキたこ焼鍋

そう、この頃お餅なら食べられるという
またしても不思議なブームがきて。
お餅をパクパク食べてました。

な、懐かしい!

そして、たのしっくプラス。 
昼夜2公演チャレンジ!
また秋に復活予定!ドラムギター

最近ご無沙汰、Melanger。
この新春スペシャル、ものすごく記憶に残ってます。お琴がすばらしくお正月だったことや、
この3人が共有してる世界観、
もっとこんな曲やりたいなーとどんどん広がる広がる。次はいつできるかな?


という3ヶ月の時期でした。

この頃から、
匂いが強いものがダメすぎてガーン

おうちにある
洗顔フォームやら、シャンプーやら
芳香剤やら柔軟剤
あらゆるものが、、だめ!

お風呂入るとシャンプーできない!ハートブレイク

みたいなかんじに。。。
とにかく日々を乗り越えていくのに
必死でした。
つわりはいつか終わるよ!
妊娠は病気じゃないよ!

と言われても、、
そのいつかがいつなのかわからないし炎
病気じゃないから薬飲めるわけでもないし炎

くらーいトンネルにぽん!といる感じでした。
ちびねこちゃんもそわそわしててね。。
今考えたらもっともっと
フォローしてあげられたのにな、、と。

とはいえ、
やはり寝てるしかない3ヶ月の時期。

検診の後、
一瞬元気だった隙に
ふわふわパンケーキを食べてみたりグッ



冬はこれがお供になりました。
金沢といえば棒茶。
棒茶で育ったわたしは、今のこの棒茶が
流行ってるのが嬉しくてね!
甘いのが飲みたい時には
これをチョイスしてましたグッ


ということで3ヶ月最後のエコーは
完全に人になってて笑
娘に似てて笑


エコーでるよ





笑ってしまったのでしたキラキラ
ちっちゃいけど
命がおなかにいるんだなあと、、、

二人目であまり意識できてなかったけど、
この頃から、なんとなーく、
おなかなでなで、してたかな。



というわけでした!


ふー!!!3ヶ月目。おーわり。


完全に自分のマタニティ記録ですね笑
ここまでお付き合いありがとうございましたー!



今日は眠れるといいなあ。。。。
あと9日だよルンルン




応援コメント、メール
お待ちしてます笑