湘南 鵠沼海岸 フランス式アロマテラピー 
プライベートサロン Salon de Mahinaの
さおりですカナヘイハート

お子さま連れ、マタニティ歓迎の
アロマテラピー自宅サロンですハート


はじめましての方は
ご覧くださいつながるうさぎ



今日は風が強いですねアセアセアセアセ
湘南の方は海が近いからか、風がびゅーびゅーで洗濯物が飛ばないか心配です滝汗


お天気がいいので、娘とカフェでゆっくりしながら、仕事しようかなと思っていたものの、風が強いのでどうしようか悩ましいところですタラー




土曜日、妊婦検診に家族3人で行ってきましたカナヘイ花
ちょうど19週に入り、いよいよ男の子か、女の子か分かるのでは?とそわそわラブラブラブラブ


以前から娘に、
「ママのおなかの中の赤ちゃん 、男の子?女の子?どっち??」と聞いていましたカナヘイキャンティ
(娘がもっと小さい時から我が家では指を立てて、どっちがいい?と自分で選ばせて意見を聞くことを以前からしていました) 


それと同じ感じで聞いたところ、
いっつも同じ性別を選ぶんですカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら
パパにも見せたらやっぱりその性別を選ぶ!

2人して娘の言うことは間違えないと思い、
いざ検診へカナヘイハート



結果は…
やっぱりドンピシャ!!!お願いカナヘイきらきらカナヘイきらきら
娘の教えてくれた性別のようですハートハートハートハート

これにはパパと2人でエコーの映像を見ながら、「おぉぉぉぉぉー!」と歓声をあげてしまいましたカナヘイきらきら

すごいぞ!娘カナヘイハートカナヘイハート



これからおなかの赤ちゃんが
どんどんおおきくなっていくので、
エコー写真で身体がら全体の映像が
見られるのは、今日が最後。
カラダを丸めて指しゃぶりをしたり、
顔を見せてくれたりと愛おしさが倍増ラブラブラブ

一歳の娘も真剣にモニターを見つめていましたハート





2人目なのでおなかの出が早いのか、
そろそろお腹も大きくなり、
気になるのが 妊娠線!!!


1人目妊娠中、あまりケアをしていなかったので
はい、見事に出来てしまいました、妊娠線
私はおなかの下にビッシリと…ショックなうさぎ

今は青紫の線は消えましたが、
妊娠線の跡が肉割れした時のように
うっすら残ってしまいましたタラー
今回はできないように今からケア開始!



今日は妊娠線ができる理由と予防方法について書きたいと思いますカナヘイうさぎ


ガーベラなぜ妊娠線が出来るのか
①急激な体型の変化による皮膚の急激な伸び
②ホルモンバランスの変化



①について

妊娠初期から後期にかけて、

妊婦の体は皮下脂肪を蓄えやすくなります。 

これは、後期に入って胎児が大きくなった時に、

 エネルギーとして与えるためと言われています。


今まで通りに食べても、妊娠中は太りやすく、

つわりが終わって食欲が増してくると、 

食べてしまう方が多いので、

さらに皮下脂肪が厚くなっていきます。 


(1人目の時につわりが終わって、食べ物があまりにも美味しく感じて1ヶ月で4キロ太りました…。もちろんだめですよアセアセ


急激なヒップやバスト、お腹の成長により

表皮は伸びるのに対して、

真皮や皮下組織の一部は伸びにくいため

お腹の大きさについていけず、

皮膚の表面は一緒に伸びることができますが、

急激な伸びついていけなかったコラーゲンや

線維が裂けてしまい、赤紫色の亀裂ができます。

これが妊娠線です。


②について
もうひとつの原因は

ステロイドホルモンの影響と言われています。

妊娠中はコルチコステロイドという

ホルモンの分泌が増加しますが、 

のホルモンには肌の弾力を失わせる

働きがあります。 

このホルモンが増加する為、

ターンオーバーの働きとコラーゲンの生成が

抑えられてしまい、次第に弾力を失い、 

肌そのものが弱くなってしまうため、

妊娠中はいつも以上に皮膚組織の断裂が

起こりやすくなってしまっているのです。
 



では、どうしたらいいのでしょうか。


まずは体重コントロール
急激な体重増加は皮膚の伸びが
追いつかなくなるため、
食事の内容に気をつけましょう!

私は1人目の時に
体重が20キロ増えてしまったので、
今回はそうならない為に気をつけています。

ズボラな私でも出来る
食事管理については
後日、少しづつ書きますねつながるうさぎ



もう1つは肌の弾力を保つために
保湿ケアが大切ですカナヘイきらきらカナヘイきらきら


妊娠線の予防には、
ローションやクリーム、オイルでの
マッサージが有効とされていますが、 

とある研究によると一番効果的なのは
オイルだと分かってきました。  

ジェルよりもクリーム、
クリームよりもオイルがオススメですカナヘイきらきら


私はお風呂上がりに
スイートアーモンドオイル
たっぷりと全身に塗っていますカナヘイきらきらカナヘイきらきら

あとは起きて着替える際にも。
こまめに塗って乾燥予防をしていますカナヘイハート


スイートアーモンドオイルは
酸化しにくいオイルで、
浸透力が高く皮膚を滑らかにします

赤ちゃんから高齢者まで老若男女問わず、
すべめの肌質に適していますニコニコ


ベビーマッサージにオススメなオイルですカナヘイ花

主人も娘もこのオイルを毎日使っていますカナヘイきらきらカナヘイきらきら


またオイルと一緒肌の保湿力を高める精油や、
肌を柔らかくする精油を選ぶとより効果的です!


妊娠中に使用可能な精油、注意点、レシピは
後日のブログでカナヘイうさぎカナヘイハート




また現在ワークショップの予定はございませんが、個人レッスンは随所受付をしておりますハート


気になる方は、
salon.de.mahina11★gmail.com まで
(★を@に変えてお問い合わせください)

お気軽にメッセージをいただけると
嬉しいですラブラブ


とにかく風が強いので、
外に出られる方は気をつけてくださいね!