11月の七五三参りに向けて

毎年夏を過ぎる頃から

和飾りのレッスンリクエストをいただきます

 

和飾りの作り方にはいろいろな方法がありますので

花材と仕上がりのイメージを

検討しながら決めてまいります

 

 

 

フューシャピンクのグラデーションに

渋いグリーンを合わせて華やかに

 

 

渋めの和カラーは多少ビビッドな色合いも

綺麗にまとまります


 

 

 

 

 

 

 

今回も色々な方法をお伝えさせていただいた上で

バレッタを使って仕上げられました

バレッタはUピンよりも使いやすいので便利です

 

 

 

 

 

 

メインの和飾りに加えて散らすように

組み合わせを変えて大小数点もご一緒に♪

 

 

和飾りは

お参りやお正月に

お嬢様の髪につけてあげることはもちろん

そのまま飾ったり

テーブルコーディネートに使ったり

とバリエーションが豊富なのも嬉しいところです♡

 

 

 

 

ありがとうございました♡

 

 

 

 

ご案内はこちらより

 

 

 

 

【11/3 フローラルビューティー東京レッスン】

ご案内はこちらより

お席を増席しました!

 

 

 

 

 

 

【フローラルビューティーフォトデザインクラス】

ご案内はこちらより

10月スタートの新クラス 受付中です!

 

 

 

 

【フローラルビューティーフォトデザインステップアップクラス】

ご案内はこちらより

10月スタートの新クラス 受付中です!

 

 

 

 

 

【アーティフィシャルフラワーレッスン】

▪️春から四季を通して年に4回のシーズンレッスン▪️

アーティフィシャルクラス~4SEASON~ ▶CLICK

 

▪️随時スタートできるレギュラークラス▪️

アーティフィシャルフラワークラス''THE ART" ▶CLICK

 

レギュラークラスレッスンはいつからでもスタートいただけます♪

各クラスのお申込・お問合せは、こちらのフォームよりどうぞ♪

上記クラスについてのFAQはこちらより

 

 

 

 

 

 

 

【FLORAL BEAUTY ORGANIZE!!】

オーガナイズレッスン

 

 

 

 

FLORAL BEAUTY HP

 

FLORAL BEAUTY認定校

FLORAL BEAUTYデザインが全国で学べます♪
東京校・FLOREOLE ▶CLICK
東京・高輪校 FLORAL DESIGN FACTORY ▶CLICK
札幌校・CLASSTYLE ▶CLICK
愛媛・松山校 FLORAL ROSE ▶︎CLICK

大阪・北摂校 GREEN DOOR  ▶︎CLICK

 

 

 

 

♡FLORAL BEAUTY Instagram♡ 

お気軽にフォローください♪

↓クリックでご覧頂けます♪

FLORAL BEAUTYのDESIGN&STYLE BOOK