今年は誰に? | ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

フルート奏者の坂本朝菜です。栃木県宇都宮市にて「くろねこ音楽教室」を主宰。
くろねこ音楽教室の日常と演奏情報がメイン。
きまぐれで好きなものについて書いてます(旅行・漫画・ゲーム音楽・猫)

今日もお休みを返上してコンサートの合わせ♪

クラシックを真面目に吹いてる時って脳みそがいつもよりフル回転な感じでいいですね。

脳も使わないと退化するからね。

そうじゃなくても、偏った使い方してるからだいぶ退化してそうだけど(笑)


たまに字を書くとやたら漢字が出てこなかったり、、、

掛け算の九九が危うかったり?


小学校の時は体育以外ちゃーんと出来る子だったはずですが・・・

パソコンとか計算機とか携帯とか・・・使いすぎは良くないですねー



合わせの後は色々と用事を済ませてお買い物♪


迫り来るバレンタインに備えて買って来ましたよ~チョコ。

今年は7個。さて、この貴重(?)な7個もらえるのは誰でしょう~?

年々あげる数減ってきた気がします。職場絡みの義理チョコとかなくなったし

でもチョコの単価は確実に上がってるよね?

そして500円クラスのチョコのサイズはかなり縮んでませんか?

1000円クラスのチョコは500円サイズになってませんか?

絶対そう思います。世知辛いね。


今年は逆チョコとか騒いでる人をあまり見かけませんが、昨年限りだったのかしら?


私も使わない(使えない?)脳をいつになく使って疲れたのでチョコが食べたいです。